検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010300853図書一般334.373/オタ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

姉というハビトゥス

人名 小谷 真吾/著
人名ヨミ オダニ シンゴ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2010.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 姉というハビトゥス
サブタイトル 女児死亡の人口人類学的民族誌
タイトルヨミ アネ ト イウ ハビトゥス
サブタイトルヨミ ジョジ シボウ ノ ジンコウ ジンルイガクテキ ミンゾクシ
人名 小谷 真吾/著
人名ヨミ オダニ シンゴ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.12
ページ数または枚数・巻数 9,201p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
ISBN 978-4-13-056307-9
ISBN 4-13-056307-9
注記 文献:p191〜198
分類記号 334.3736
件名 パプアニューギニア-人口少数民族女性問題
内容紹介 パプアニューギニアにおいて女児は男児よりも死亡しやすい状況におかれている。この女児死亡の問題について、その構造とメカニズム、および主体と構造の関係性を人類学の立場から調査し、分析する。
著者紹介 1970年生まれ。千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程修了。同大学文学部行動科学科准教授。博士(学術)。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811367425
目次 第1章 ある少女の死
1.1 1999年5月/1.2 死の個別性と社会性/1.3 人口人類学/1.4 ハビトゥス/1.5 本書の目的/1.6 本書の構成
第2章 女児死亡という問題
2.1 秘薬/2.2 女児死亡における問題の所在/2.3 女児死亡の問題にかんする人口学的先行研究/2.4 男児選好/2.5 人口学的先行研究における方法論的限界/2.6 男子選好にかんする研究の問題点/2.7 女児死亡とフェミニズム/2.8 調査の概要
第3章 ボサビ
3.1 宝探し/3.2 ボサビという集団/3.3 高地辺縁部の民族誌/3.4 ボサビの「歴史」/3.5 生業/3.6 社会構造/3.7 婚姻/3.8 病気と死亡/3.9 シバラマ
第4章 定量的分析
4.1 10本の枝/4.2 パプアニューギニアの人口構造/4.3 統計資料の信頼性/4.4 調査の方法と目的/4.5 人口構造および性比の動向/4.6 死亡とその原因/4.7 性選好の傾向/4.8 世帯内食物分配/4.9 活動の時間配分および性的分業/4.10 ボサビにおける女児死亡の定量的考察
第5章 ボサビにおける女児死亡の構造と主体
5.1 アデ/5.2 実践感覚/5.3 人類学における女児死亡とパプアニューギニアの民族誌/5.4 パプアニューギニアにおける男児選好/5.5 参与観察/5.6 アデ関係の解釈と実践/5.7 アデ関係の構造/5.8 姉というハビトゥス/5.9 女児死亡の構造と主体/5.10 死亡における言説と構造の再構成/5.11 象徴資本とその所有/5.12 逸脱の事例/5.13 ボサビにおける女児死亡の構造と主体にかんする考察
第6章 女児死亡の問題への理解および解決への展望
6.1 少女の将来/6.2 女児死亡の地域性/6.3 理論化/6.4 人口人類学の可能性/6.5 構造の変容と問題解決への展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パプアニューギニア-人口 少数民族 女性問題
パプアニューギニア-人口 少数民族 女性問題
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。