蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010295905 | 図書一般 | 911.138/モリ10/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
殷富門院大輔集全釈
|
人名 |
森本 元子/著
|
人名ヨミ |
モリモト モトコ |
出版者・発行者 |
風間書房
|
出版年月 |
1993.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
殷富門院大輔集全釈 |
シリーズ名 |
私家集全釈叢書 |
シリーズ番号 |
13 |
タイトルヨミ |
インプモンイン ノ タイフ シュウ ゼンシャク |
シリーズ名ヨミ |
シカシュウ ゼンシャク ソウショ |
シリーズ番号ヨミ |
13 |
人名 |
森本 元子/著
|
人名ヨミ |
モリモト モトコ |
出版者・発行者 |
風間書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
カザマ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1993.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
320p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9500 |
ISBN |
4-7599-0861-7 |
注記 |
殷富門院大輔年譜:p305〜310 |
分類記号 |
911.138
|
件名 |
殷富門院大輔集
|
件名 |
殷富門院大輔
|
件名 |
インプモンイン タイフ
|
内容紹介 |
後白河院皇女の一人亮子内親王に仕え、千載集・新古今集はじめ新勅撰集以下の十三代集すべてに六十五首の和歌を数える殷富門院大輔。そのすべての歌と作者について解説し、和歌から読みとれる歴史的背景等についても考察する。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811366280 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる