検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010121077図書一般167.28/マホ11/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

預言者ムハンマド伝 1 

人名 イブン・イスハーク/著
人名ヨミ イブン イスハーク
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2010.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 預言者ムハンマド伝 1 
シリーズ名 イスラーム原典叢書
タイトルヨミ ヨゲンシャ ムハンマド デン
シリーズ名ヨミ イスラーム ゲンテン ソウショ
人名 イブン・イスハーク/著   イブン・ヒシャーム/編註   後藤 明/訳   医王 秀行/訳   高田 康一/訳   高野 太輔/訳
人名ヨミ イブン イスハーク イブン ヒシャーム ゴトウ アキラ イオウ ヒデユキ タカダ コウイチ コウノ タイスケ
人名ヨミ  
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.11
ページ数または枚数・巻数 19,566p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-00-028411-0
ISBN 4-00-028411-0
注記 布装
分類記号 167.28
件名 Mahomet
件名 マホメット
内容紹介 イスラームの創始者ムハンマドの伝記として、最古であるとともに最も広く読まれている古典。1ではムハンマドに至る人類の系譜からメッカの歴史、ムハンマドの誕生、召命、メッカでの布教と迫害までを収録する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811364772
目次 第1章 ムハンマドの父祖の系譜
一 イブン・ヒシャームによる序/二 ムハンマドの祖イシュマエルの子孫の系譜
第2章 イエメンの歴史
一 二人の巫者がムハンマドの出現を予言した話/二 イエメン王のメディナへの侵攻/三 イエメン王の話/四 イエメン王の話/五 イエメンへのキリスト教の伝来/六 エチオピア人のイエメン支配/七 アブラハのイエメン支配/八 アブラハのメッカ遠征と暦調整人の話/九 象に関する詩/一〇 ペルシア人のイエメン支配
第3章 ムハンマドの父祖の系譜(つづき)
一 ムハンマドの祖ニザールの子孫/二 アラブの偶像崇拝/三 神聖視された家畜/四 ムハンマドの父祖の系譜のつづき/五 ムハンマドの傍系の祖サーマについて/六 ムハンマドの傍系の祖アウフの移住について/七 クライシュ族の傍系ムッラ族の暦について/八 ムハンマドの父祖の系譜のつづき
第4章 メッカの歴史
一 ザムザムの由来/二 フザーア族とクサイイ/三 ムハンマドの曾祖父ハーシムの話/四 ムハンマドの祖父アブド・アル・ムッタリブの話
第5章 召命以前のムハンマド
一 ムハンマドの誕生/二 少年時代のムハンマド/三 青年時代のムハンマド/四 巡礼儀礼の改革/五 ムハンマドが召命されることの予言
第6章 メッカでの布教
一 召命/二 啓示と改宗/三 布教と迫害/四 多神教徒の企み/五 コーランの朗誦
第7章 激しくなる迫害
一 エチオピア移住/二 ウマルの改宗をめぐる話/三 ハーシム家への迫害/四 迫害者に関する啓示/五 迫害に耐えた人々/六 奇蹟物語/七 啓示の具体例
第8章 夜の旅と昇天
第9章 移住の準備
一 神罰/二 支援の要請/三 メディナのイスラム/四 アカバ第二の誓い
第10章 移住の始まり
一 戦いの啓示/二 ムハージルーン



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イブン・イスハーク イブン・ヒシャーム 後藤 明 医王 秀行 高田 康一 高野 太輔
Mahomet
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。