検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010117356図書一般780.13/タケ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

<スポーツする身体>とはなにか

人名 竹谷 和之/編著
人名ヨミ タケタニ カズユキ
出版者・発行者 叢文社
出版年月 2010.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル <スポーツする身体>とはなにか
シリーズ名 スポーツ学選書
シリーズ番号 25
シリーズ名 バスクへの問い
シリーズ番号 PART1
タイトルヨミ スポーツ スル シンタイ トワ ナニカ
シリーズ名ヨミ スポーツガク センショ
シリーズ番号ヨミ 25
シリーズ名ヨミ バスク エノ トイ
シリーズ番号ヨミ 1
人名 竹谷 和之/編著
人名ヨミ タケタニ カズユキ
出版者・発行者 叢文社
出版者・発行者等ヨミ ソウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.10
ページ数または枚数・巻数 229p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-7947-0653-9
ISBN 4-7947-0653-9
分類記号 780.13
件名 スポーツ文化人類学
内容紹介 東洋と西洋のスポーツ文化の比較研究をとおして両者の差異を理解することを目的としたセミナーでの、日本人研究者の発表をまとめたもの。「スポーツする身体」を中心に、「身体論」の理論と実際を論じる。
著者紹介 1954年生まれ。京都府出身。専攻はスポーツ文化論、スポーツ史。神戸市外国語大学教授。共著に「教養としてのスポーツ人類学」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811363825



目次


内容細目

<21世紀の身体>を考える   「近代的身体」からの離脱と移動   14-49
稲垣 正浩/著
個と関係性について   「わたし」であること、つながること   50-67
三井 悦子/著
「ヨーガする身体」を考える   瞑想系身体技法における「身体」考   68-91
松本 芳明/著
ソフトテニスをする身体   92-118
林 郁子/著
「水に溶ける」身体   ジャック・マイヨール   119-147
竹谷 和之/著
賭けをする身体   日本の動物闘技と刑法を手がかりとして   148-166
松井 良明/著
遊び戯れる身体   東西における子どもの遊びの類似と相違   167-197
船井 廣則/著
スポーツ人類学の現状と可能性   198-225
寒川 恒夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

780.13 780.13
スポーツ 文化人類学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。