蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010112860 | 図書一般 | 494.5/ワタ11/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
栃木発、「待ったなし!」在宅緩和医療
|
人名 |
渡辺 邦彦/著
|
人名ヨミ |
ワタナベ クニヒコ |
出版者・発行者 |
文芸社
|
出版年月 |
2010.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
栃木発、「待ったなし!」在宅緩和医療 |
サブタイトル |
日本初の「ホスピスカー」が誕生するまで |
タイトルヨミ |
トチギハツ マッタ ナシ ザイタク カンワ イリョウ |
サブタイトルヨミ |
ニホンハツ ノ ホスピス カー ガ タンジョウ スル マデ |
人名 |
渡辺 邦彦/著
|
人名ヨミ |
ワタナベ クニヒコ |
出版者・発行者 |
文芸社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ブンゲイシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2010.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
187p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-286-08851-8 |
ISBN |
4-286-08851-8 |
分類記号 |
494.5
|
件名 |
癌
/
在宅ホスピス
/
緩和ケア
|
内容紹介 |
県内どこでもコールに応え、ホスピスカーは今日も走る。日本で初めて緊急車両に指定された訪問診療車「ホスピスカー」誕生のいきさつを、終末期医療と在宅ホスピスの現状、在宅緩和医療の問題点などとともに綴る。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。獨協医科大学大学院修了(医学博士)。医療法人陽気会在宅ホスピス・とちの木所長。獨協医科大学非常勤講師。日本脳神経外科学会奨励賞受賞。著書に「痛みよ、さらば」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811362453 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる