検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010208999図書一般801.03/ホタ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

批判的談話分析入門

人名 ルート・ヴォダック/編著
人名ヨミ ルート ヴォダック
出版者・発行者 三元社
出版年月 2010.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 批判的談話分析入門
サブタイトル クリティカル・ディスコース・アナリシスの方法
タイトルヨミ ヒハンテキ ダンワ ブンセキ ニュウモン
サブタイトルヨミ クリティカル ディスコース アナリシス ノ ホウホウ
人名 ルート・ヴォダック/編著   ミヒャエル・マイヤー/編著   野呂 香代子/監訳
人名ヨミ ルート ヴォダック ミヒャエル マイヤー ノロ カヨコ
人名ヨミ  
出版者・発行者 三元社
出版者・発行者等ヨミ サンゲンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.11
ページ数または枚数・巻数 279p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-88303-276-1
ISBN 4-88303-276-1
注記 原タイトル:Methods of critical discourse analysis
注記 文献:p257〜270
分類記号 801.03
件名 談話分析
内容紹介 メディアなどで「当たり前」のように語られている談話を批判的に分析し、それらの談話が持つ権力性、イデオロギー性を明らかにする。社会的差別、抑圧、不平等などと実践的に闘うための入門書。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811362033



目次


内容細目

批判的談話分析とは何か?   CDAの歴史、重要概念と展望   9-25
ルート・ヴォダック/著 山下 仁/訳
理論、方法論、そして政治の間で   CDAアプローチを位置づける   27-50
ミヒャエル・マイヤー/著 高木 佐知子/訳
談話と知   批判的談話分析および装置分析の理論的、方法論的側面   51-91
ジークフリート・イェーガー/著 山下 仁/訳
談話の歴史的アプローチ   93-131
ルート・ヴォダック/著 森本 郁代/訳
学際的なCDA   多様性を求めて   133-166
テウン・A.ヴァン・デイク/著 服部 圭子/訳
社会科学研究におけるひとつの方法論としての批判的談話分析   167-191
ノーマン・フェアクラフ/著 高木 佐知子/訳
行為とテクスト   社会的(相互)行為におけるテクストの位置と媒介された談話の分析と社会的行為の問題を統合的に考える   193-248
ロン・スコロン/著 義永 美央子/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

801.03 801.03
談話分析
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。