検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010286615図書一般911.52/ミヤ10/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

宮澤賢治<旅程幻想>を読む

人名 伊藤 眞一郎/著
人名ヨミ イトウ シンイチロウ
出版者・発行者 朝文社
出版年月 2010.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 宮澤賢治<旅程幻想>を読む
タイトルヨミ ミヤザワ ケンジ リョテイ ゲンソウ オ ヨム
人名 伊藤 眞一郎/著
人名ヨミ イトウ シンイチロウ
出版者・発行者 朝文社
出版者・発行者等ヨミ チョウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.11
ページ数または枚数・巻数 269p
大きさ 22cm
価格 ¥4438
ISBN 978-4-88695-237-0
ISBN 4-88695-237-0
分類記号 911.52
件名 宮沢 賢治
件名 ミヤザワ ケンジ
内容紹介 賢治作品から人間の心性を深く表現する賢治の言葉の特異性と多様性を、著者の深い洞察力から読み解き、賢治の「幻想性」を浮上させ、賢治世界に誘う。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811361893
目次 第一部 宮澤賢治作品の幻想性
宮澤賢治作品の幻想性・序説/「家長制度」の幻想的発想とその契機
第二部 草木と鳥の<旅程幻想>
Ⅰ/鴇いろのはるの樹液-「原体剣舞連」-/木炭すごの萱の根はもいちど紅く燃え-「早春独白」-/気の毒な郭公-「鳥の遷移」-/萱草の花のやうにわらひながら-「曠原淑女」-/Ⅱ/格子のなかで何か知らない巨きな鳥が-「旅程幻想」-/Ⅲ/萎れるやうに崩れるやうに-「<わたくしどもは>」-/黄なるまなこと雪の鳥-文語詩稿「保線工手」-/凝灰岩もて畳み杉植ゑて-文語詩稿「林館開業」-/つつどり声をあめふらす水なしの谷に-文語詩稿「<こらはみな手を引き交へて>」-



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.52 911.52
宮沢 賢治
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。