検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010112472図書一般492.75/マツ11/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本鍼灸を求めて 1 

人名 松田 博公/著
人名ヨミ マツダ ヒロキミ
出版者・発行者 緑書房
出版年月 2010.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本鍼灸を求めて 1 
サブタイトル 松田博公対談集
タイトルヨミ ニホン シンキュウ オ モトメテ
サブタイトルヨミ マツダ ヒロキミ タイダンシュウ
人名 松田 博公/著   傳田 光洋/[ほか述]
人名ヨミ マツダ ヒロキミ デンダ ミツヒロ
出版者・発行者 緑書房
出版者・発行者等ヨミ ミドリ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.11
ページ数または枚数・巻数 253p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-89531-847-1
ISBN 4-89531-847-1
注記 汚れあり(小口)
分類記号 492.75
件名 針灸
内容紹介 鍼灸師が半生のプロセス、鍼灸へのひたむきな思い、臨床の秘密を、松田博公にじっくりと語る。『東洋医学鍼灸ジャーナル』連載をまとめたもの。1は、傳田光洋、スティーブン・ブラウンら6人の対談を収録。
著者紹介 1945年生まれ。神戸市出身。国際基督教大学卒業。鍼灸師、鍼灸ジャーナリスト。東洋鍼灸専門学校副校長。「鍼灸の挑戦」で第19回間中賞を受賞。他の著書に「日本鍼灸へのまなざし」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811361448



目次


内容細目

先端皮膚科学から見た鍼灸治療の“新常識”   15-50
傳田 光洋/述
鍼狂人語る   51-96
藤本 蓮風/述
経脈を使いこなす、名付けて『陰陽太極鍼法』   97-136
吉川 正子/述
生命のプロセスへの信頼感を   アメリカで日本鍼灸治療を行う   137-180
スティーブン・ブラウン/述 ジェファリー・ダン/述
病気は日常の動作に発見できる   経絡テストからM-Testへ   181-230
向野 義人/述
触れる、シンプル化、折衷という戦略   日本鍼灸の構図をめぐって   231-253

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

492.75 492.75
針灸
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。