検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010261154図書一般L069/ハマ10/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

博物館学資料「鶴田文庫」の整理・保存及び公開に関する調査・研究 解説編 

人名 浜田 弘明/研究代表
人名ヨミ ハマダ ヒロアキ
出版者・発行者 [浜田弘明]
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 博物館学資料「鶴田文庫」の整理・保存及び公開に関する調査・研究 解説編 
タイトルヨミ ハクブツカンガク シリョウ ツルタ ブンコ ノ セイリ ホゾン オヨビ コウカイ ニ カンスル チョウサ ケンキュウ カイセツヘン 
人名 浜田 弘明/研究代表
人名ヨミ ハマダ ヒロアキ
出版者・発行者 [浜田弘明]
出版者・発行者等ヨミ ハマダ ヒロアキ
出版地・発行地 [町田]
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 79p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
注記 平成19〜21年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書
注記 鶴田総一郎著作目録:p76〜79
分類記号 069
件名 博物館
件名 鶴田 総一郎
件名 ツルタ ソウイチロウ
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811360474



目次


内容細目

博物館学資料「鶴田文庫」の整理と公開化作業   6-14
浜田 弘明/著
鶴田総一郎と博物館学   16-23
浜田 弘明/著
鶴田総一郎「博物館学総論」を読む   「第三章 博物館の目的」を読む   25-29
清水 周/著
鶴田総一郎「博物館学総論」を読む   「第四章 博物館の目的を達成するための方法」を読む   30-34
平松 左枝子/著
鶴田総一郎「博物館学総論」を読む   「第五章 博物館の経営」を読む   35-40
橋場 万里子/著
「博物館学総論」のその後   鶴田博物館論の展開についての基礎的考察   41-49
横山 恵美/著
棚橋・木場博物館学と鶴田総一郎   52-57
森本 いずみ/著
戦後日本の博物館学の系譜に関する一考察   58-63
金子 淳/著
木場-鶴田博物館論の発生史的検討   64-73
犬塚 康博/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

069 069
鶴田 総一郎 博物館
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。