検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010235810図書一般323.9/ミヨ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ベーシック行政法

人名 三好 充/著
人名ヨミ ミヨシ ミツル
出版者・発行者 法律文化社
出版年月 2010.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ベーシック行政法
タイトルヨミ ベーシック ギョウセイホウ
人名 三好 充/著   仲地 博/著   藤巻 秀夫/著   小橋 昇/著   前津 榮健/著   木村 恒隆/著
人名ヨミ ミヨシ ミツル ナカチ ヒロシ フジマキ ヒデオ コバシ ノボル マエツ エイケン キムラ ツネタカ
出版者・発行者 法律文化社
出版者・発行者等ヨミ ホウリツ ブンカシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2010.11
ページ数または枚数・巻数 9,294p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-589-03300-0
ISBN 4-589-03300-0
分類記号 323.9
件名 行政法
内容紹介 行政法の総論から各論まで、基礎を重点に平易に解説。各節の冒頭に習得すべき課題を、末尾にさらなる学習へと導くテーマを提示する。判決文は要約するなどして分かりやすく記載。
著者紹介 弁護士、博士(法学)。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811359926
目次 第1章 行政と行政法
Ⅰ 行政法の全体像/Ⅱ 行政の役割と内容/Ⅲ 行政法の役割(行政法の二面拘束性)/Ⅳ 行政法の重要性と学習/Ⅴ 行政法の法源
第2章 行政法の基本原理
Ⅰ 法律による行政の原理/Ⅱ 法の一般原則
第3章 行政上の法律関係
Ⅰ 行政に特有な仕組み/Ⅱ 行政上の法律関係/Ⅲ 行政上の法律関係における民事法の適用/Ⅳ 行政法の基本思想と課題
第4章 行政主体と行政機関
Ⅰ 行政主体/Ⅱ 行政機関/Ⅲ 権限の委任と代理
第5章 国の行政組織
Ⅰ 行政権と内閣/Ⅱ 内閣の統轄下の行政組織
第6章 地方自治
Ⅰ 地方自治の意義/Ⅱ 地方公共団体の種類と行政組織/Ⅲ 地方公共団体の事務・国と自治体の関係/Ⅳ 自治立法権/Ⅴ 地方公共団体の住民
第7章 行政による活動基準の設定
Ⅰ 行政過程における位置づけ/Ⅱ 行政立法/Ⅲ 行政計画
第8章 行政行為
Ⅰ 行政行為の意義/Ⅱ 行政裁量/Ⅲ 行政行為の附款/Ⅳ 行政行為の瑕疵/Ⅴ 行政行為の取消しと撤回
第9章 行政上の強制措置
Ⅰ 行政強制/Ⅱ 行政罰
第10章 行政指導、行政上の契約
Ⅰ 行政指導/Ⅱ 行政上の契約
第11章 行政手続
Ⅰ 行政手続概説/Ⅱ 行政手続法
第12章 情報公開・個人情報保護法
Ⅰ 情報公開制度/Ⅱ 個人情報保護制度/Ⅲ 救済手続の特例
第13章 国家補償法
Ⅰ 国家補償の意義と沿革/Ⅱ 公権力の行使に基づく損害賠償/Ⅲ 営造物の設置・管理の瑕疵に基づく損害賠償/Ⅳ 損失補償/Ⅴ 結果責任に基づく損害賠償
第14章 行政不服申立て
Ⅰ 行政不服申立ての意義と種類/Ⅱ 行政不服申立ての提起と審理/Ⅲ 行政不服審査法の改正案
第15章 行政事件訴訟概説
Ⅰ 行政事件訴訟の系譜と沿革/Ⅱ 行政事件訴訟の類型/Ⅲ 抗告訴訟の類型
第16章 取消訴訟の訴訟要件と仮の権利救済
Ⅰ 取消訴訟の訴訟要件/Ⅱ 仮の権利救済
第17章 取消訴訟の審理と終結
Ⅰ 関連請求の併合、訴えの変更と訴訟参加/Ⅱ 取消訴訟の審理/Ⅲ 取消訴訟の終了
第18章 取消訴訟以外の行政事件訴訟
第19章 警察法
Ⅰ 警察の概念と種類/Ⅱ 警察の組織/Ⅲ 警察作用の領域と形態/Ⅳ 警察罰/Ⅴ 警察権の限界
第20章 公物
Ⅰ 公物の意義と種類/Ⅱ 公物の成立と消滅/Ⅲ 公物に対する適用法規/Ⅳ 公物と国民の権利
第21章 公務員法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。