検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010222164図書一般361.8/クロ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近代日本の「他者」と向き合う

人名 黒川 みどり/編著
人名ヨミ クロカワ ミドリ
出版者・発行者 部落解放・人権研究所
出版年月 2010.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近代日本の「他者」と向き合う
タイトルヨミ キンダイ ニホン ノ タシャ ト ムキアウ
人名 黒川 みどり/編著
人名ヨミ クロカワ ミドリ
出版者・発行者 部落解放・人権研究所解放出版社(発売)
出版者・発行者等ヨミ ブラク カイホウ ジンケン ケンキュウジョ/カイホウ シュッパンシャ
出版地・発行地 大阪/大阪
出版・発行年月 2010.11
ページ数または枚数・巻数 423p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-7592-4123-5
ISBN 4-7592-4123-5
分類記号 361.8
件名 社会的差別-歴史
内容紹介 さまざまな角度から近代日本の「他者」に光を当て、「自己」と「他者」を分かつ権力支配を見据えながら、「他者」が創り出されてきたプロセスをつうじて、「他者」を生み出してきた近代社会のありようを問う。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811352690



目次


内容細目

近代日本の「他者」と向き合う   5-34
黒川 みどり/著
泉鏡花「貧民倶楽部」の思考実験   「都市下層社会」における民衆運動の可能性をめざして   36-64
中嶋 久人/著
近代都市と日傭労働者   一九二〇年代の大阪・「釜ケ崎」   65-92
吉村 智博/著
水平運動における「民族」と「身分」   一九二〇年代の活動をとおして   93-122
関口 寛/著
生江町経済更生会の結成の背景   一九三〇年代における大阪市内被差別部落の生活実態と在日朝鮮人の流入をめぐって   124-147
廣岡 浄進/著
ハンセン病表象としての映画「小島の春」   一九四〇年における隔離の描かれ方とその観られ方   148-173
石居 人也/著
癩と時局と書きものを   香川県大島の療養所での一九四〇年代を軸とする   174-199
阿部 安成/著
朝鮮人労務動員をめぐる認識・矛盾・対応   一九三七〜一九四五年   200-226
外村 大/著
「残留者」が直面した境界の意味   日本占領期在九州沖縄人の声を紡ぐ   228-253
戸邉 秀明/著
戦後初期部落解放運動の担い手の性格をめぐって   高知県友愛会の運動を素材に   254-280
吉田 文茂/著
期待される「部落民」像   アイデンティティの獲得と継承   281-308
内田 龍史/著
芦原病院小史   同和行政の総括のための試論   309-337
友常 勉/著
沖縄を語る行為の現在   340-365
宜野座 菜央見/著
中国化の季節   戦後思想文化史への一断章一九四五〜一九七二年   366-396
與那覇 潤/著
近代日本からの中国への眼差し   内藤湖南の時代区分論を手がかりとして   397-416
山田 智/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒川 みどり
361.8 361.8
社会的差別-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。