検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010220333図書一般662.19/カタ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近代における地域漁業の形成と展開

人名 片岡 千賀之/著
人名ヨミ カタオカ チカシ
出版者・発行者 九州大学出版会
出版年月 2010.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近代における地域漁業の形成と展開
タイトルヨミ キンダイ ニ オケル チイキ ギョギョウ ノ ケイセイ ト テンカイ
人名 片岡 千賀之/著
人名ヨミ カタオカ チカシ
出版者・発行者 九州大学出版会
出版者・発行者等ヨミ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2010.10
ページ数または枚数・巻数 5,298p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
ISBN 978-4-7985-0028-7
ISBN 4-7985-0028-7
分類記号 662.19
件名 漁業-九州地方
内容紹介 九州各地の漁業の発展過程を、発展の著しい沖合・遠洋漁業、定置網、鮮魚流通の拠点である産地市場、牽引役を果たした漁業界のリーダーに焦点をあてて考察する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811352347
目次 序章 本書の目的・方法と構成
第1章 古賀辰四郎の八重山水産開発
第1節 沖縄への進出と採貝業/第2節 尖閣列島の探検と八重山漁業の形成/第3節 尖閣列島の開発/第4節 古賀の事業の衰退/第5節 結語
第2章 那覇の漁業発展と鮮魚販売
第1節 那覇の漁業の特質と地理/第2節 明治中期〜大正中期の漁業制度と漁業/第3節 那覇の鮮魚販売と糸満漁業/第4節 昭和初期以降の企業的漁業の発展/第5節 那覇の鮮魚市場と垣花漁家の就業形態/第6節 戦時体制下の水産業
第3章 沖縄県のカツオ漁業の発展と水産団体
第1節 沖縄県のカツオ漁業と照屋林顕/第2節 動力船カツオ漁業の導入/第3節 沖縄県水産組合の発展/第4節 沖縄県水産会への改編/第5節 沖縄県漁業組合連合会の設立と活動/第6節 昭和戦前期の県水産会とカツオ節流通/第7節 要約
第4章 奄美大島におけるカツオ漁業の展開過程
第1節 奄美の社会とカツオ漁業/第2節 カツオ漁業の勃興とその特徴/第3節 漁船動力化の過程/第4節 奄美カツオ漁業の爛熟/第5節 昭和恐慌以後のカツオ漁業の衰退
第5章 宮崎県におけるカツオ・マグロ漁業の発展
第1節 統計による概観/第2節 無動力船による「沖合化」とマグロ漁業の勃興/第3節 漁船の動力化と企業的経営群の形成/第4節 第二次漁船動力化と二極分化/第5節 漁業賃金の変遷
第6章 宮崎県におけるイワシ漁業の展開
第1節 イワシ漁業の概要/第2節 イワシ漁法の変遷/第3節 イワシ漁業の経営
第7章 宮崎県を中心としたブリ定置網漁業の発達と漁場利用
第1節 ブリ定置網漁業とその発展段階/第2節 宮崎県におけるブリ定置網漁業の展開/第3節 ブリ定置網における漁場利用の変遷/第4節 宮崎県におけるブリ定置網と漁場利用
第8章 長崎県・野母崎のカツオ漁業とイワシ漁業の変遷
第1節 明治前期/第2節 明治後期/第3節 大正期/第4節 昭和戦前期
第9章 長崎市における漁業の発達と魚市場
第1節 本章の課題/第2節 明治期の漁業と鮮魚流通/第3節 汽船トロール漁業の勃興と魚市場の移転/第4節 以西底曳網漁業の発達と大型産地市場の確立/第5節 昭和戦前期における動力船漁業の広がり/第6節 戦時統制下の漁業と魚市場



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。