検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010196764図書一般467.3/ホラ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

バイオインフォマティクス

人名 A.ポランスキ/著
人名ヨミ A ポランスキ
出版者・発行者 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2010.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル バイオインフォマティクス
タイトルヨミ バイオインフォマティクス
人名 A.ポランスキ/著   M.キンメル/著   後藤 修/訳
人名ヨミ A ポランスキ M キンメル ゴトウ オサム
人名ヨミ  
出版者・発行者 シュプリンガー・ジャパン
出版者・発行者等ヨミ シュプリンガー ジャパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.10
ページ数または枚数・巻数 16,383p
大きさ 24cm
価格 ¥6500
ISBN 978-4-431-10094-2
ISBN 4-431-10094-2
注記 原タイトル:Bioinformatics
注記 文献:p361〜378
分類記号 467.3
件名 バイオインフォマティクス
内容紹介 これからバイオインフォマティクスの研究に携わる人のために、数学・情報学の基礎のほか、ゲノム配列決定とアノテーション、タンパク質・RNAの高次構造予測、集団遺伝学と分子進化といった主要な応用分野を解説する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811348542
目次 第1章 はじめに
1.1 バイオインフォマティクスの起源/1.2 バイオインフォマティクスと他の研究分野/1.3 さらなる開発:線形情報から多次元構造組織へ/1.4 数理的および計算的手法/1.5 応用
第Ⅰ部 数理的および計算的手法
第2章 確率と統計
2.1 確率計算の規則/2.2 確率変数/2.3 離散分布と連続分布の例/2.4 最尤推定/2.5 パラメータを推定する他の方法:比較研究/2.6 期待値最大化法/2.7 統計的検定/2.8 マルコフ連鎖/2.9 マルコフ連鎖モンテカルロ(MCMC)法/2.10 隠れマルコフモデル/2.11 演習問題
第3章 コンピュータ科学のアルゴリズム
3.1 アルゴリズム/3.2 ソートとクイックソート/3.3 文字列検索,高速検索/3.4 文字列のための索引構造,検索トライ,接尾辞木/3.5 バローズ-ホイーラー変換/3.6 ハッシング/3.7 演習問題
第4章 パターン解析
4.1 特徴抽出/4.2 分類/4.3 クラスタリング/4.4 次元削減,主成分分析/4.5 パラメトリック変換/4.6 演習問題
第5章 最適化
5.1 静的最適化/5.2 動的計画法/5.3 組合せ最適化/5.4 演習問題
第Ⅱ部 応用
第6章 配列アラインメント
6.1 可能なアラインメントの数/6.2 ドットマトリックス/6.3 一致と不一致へのスコアリング/6.4 スコア関数の開発/6.5 動的計画法を用いた配列アラインメント/6.6 データベースに対する配列アラインメント/6.7 多重配列アラインメント法/6.8 演習問題
第7章 分子系統学
7.1 系統樹:用語と方法/7.2 系統樹作成方法の概要/7.3 距離法に基づいた系統樹/7.4 最尤推定(フェルゼンシュタイン)系統樹/7.5 最大節約系統樹/7.6 系統樹モデルに関する様々な話題/7.7 合祖理論/7.8 演習問題
第8章 ゲノミクス
8.1 DNA分子と分子生物学のセントラルドグマ/8.2 ゲノム構造/8.3 ゲノム配列の決定/8.4 ゲノムアセンブリのアルゴリズム/8.5 ゲノムのカバーの統計学/8.6 ゲノムアノテーション/8.7 演習問題
第9章 プロテオミクス
9.1 タンパク質構造/9.2 アミノ酸配列とタンパク質構造の実験的決定/9.3 分子構造モデリングのコンピュータ科学的手法/9.4 コンピュータによるタンパク質の構造と機能予測/9.5 演習問題
第10章 RNA
10.1 RNAワールド仮説/10.2 RNAの機能/10.3 逆転写によるRNA鎖配列決定/10.4 ノーザンプロット/10.5 RNAの一次構造/10.6 RNAの二次構造/10.7 RNAの三次構造/10.8 RNA二次構造のコンピュータによる予測/10.9 配列比較解析によるRNA構造予測/10.10 演習問題
第11章 DNAマイクロアレイ
11.1 DNAマイクロアレイの設計/11.2 結合過程の速度論/11.3 データの前処理と規格化/11.4 遺伝子発現プロファイルの統計/11.5 クラス予測とクラス発見/11.6 次元の削減/11.7 クラス発見/11.8 クラス予測,特異的発現を示す遺伝子/11.9 多重検定と偽発見率(FDR)解析/11.10 Gene Ontologyデータベース/11.11 演習問題
第12章 生物情報データベースとインターネット資源
12.1 ゲノムデータベース/12.2 タンパク質データベース/12.3 RNAデータベース/12.4 遺伝子発現データベース/12.5 オントロジー・データベース/12.6 遺伝子・タンパク質のパスウェイ・データベース/12.7 プログラムとサービス/12.8 医学データベース



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

467.3 467.3
バイオインフォマティクス
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。