蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010192672 | 図書一般 | 335.48/シヤ10/1-45 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
社史で見る日本経済史 第45巻 精工舎史話
|
出版者・発行者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2010.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
社史で見る日本経済史 第45巻 精工舎史話 |
タイトルヨミ |
シャシ デ ミル ニホン ケイザイシ セイコウシャ シワ |
人名 |
平野 光雄/著
|
人名ヨミ |
ヒラノ ミツオ |
版 |
復刻 |
出版者・発行者 |
ゆまに書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ユマニ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2010.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
381,85,6p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥19000 |
ISBN |
978-4-8433-3513-0 |
ISBN |
4-8433-3513-0 |
注記 |
解説:宮里立士 |
注記 |
初版:精工舎 昭和43年刊 |
注記 |
布装 |
注記 |
文献:p376〜381 服部時計店・精工舎・第二精工舎年表:巻末p37〜85 |
分類記号 |
335.48
|
分類記号 |
535.2
|
件名 |
会社-歴史
|
件名 |
精工舎
|
内容紹介 |
日本近現代の会社史のうち、高い実証性と資料的価値を備える書を復刻。第45巻では、セイコーグループの母体のひとつである精工舎の社史(昭和43年刊)を収録。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811345208 |
目次 |
明治期のわが国時計産業 |
|
近代国産時計産業の萌芽/東京、名古屋などにおける掛時計産業の勃興/明治中期における国産時計産業の蹉跌と成功 |
|
創業前史 |
|
創立者の生いたちと両親/服部時計店の創業/服部時計店の銀座進出/服部翁、東京時計商業組合幹事兼常議員に選出さる |
|
創業時代 |
|
精工舎の誕生/名技師長、吉川鶴彦/最初の懐中時計「タイムキーパー」の完成/ニッケル側目覚時計の大量生産/明治三十六年度における精工舎の概況 |
|
基礎かたまる |
|
日露戦争期における軍需品の生産/服部翁のわが国工業発達についての所見/精工舎における生徒・寄宿舎の制度/東京勧業博覧会に出品の精工舎製品好評を博す/十六型懐中時計「エンパイヤ」の完成/わが国時計産業の主軸を占む |
|
業績大いにあがる |
|
大正初年代におけるわが国時計産業の概況と精工舎/わが国における腕時計の嚆矢、十二型「ローレル」の完成/第一次世界大戦の勃発とニッケル側目覚時計類の大量輸出/精工舎発展の陰の功労者、服部はる子刀自/精工舎工場改増築(煉瓦館)の完成と舎内配置および組織/服部時計店(精工舎)株式会社に改組さる/戦後好況持続期における精工舎の躍進/大戦後の反動恐慌とわが国時計産業の趨勢-精工舎を中心として-/戦後不況期における精工舎の発展と拡張 |
|
大正大震災と復興 |
|
関東大震火災の発生と被害地時計業界の様相/精工舎の焼失と従業員の解散/精工舎の復興/大正末期におけるわが国時計産業の概況と精工舎復興の進展 |
|
不況から非常時態勢へ |
|
昭和初期の大金融恐慌期における精工舎の発展/不況の深刻化と精工舎における舎屋の拡張/近代建築の服部時計店本店の落成(一)/近代建築の服部時計店本店の落成(二)/戦時下におけるわが国時計産業の躍進と精工舎製品/「東洋の時計王」服部金太郎翁の逝去/昭和十一年頃におけるわが国時計産業の趨勢と電気時計 |
|
戦争の拡大と統制強化 |
|
精工舎中央工場の竣工と第二精工舎の誕生/昭和十三、四年当時における精工舎および第二精工舎の概況/戦局進展下におけるわが国時計産業の概況と腕時計の大増産/初期における有限会社大和工業の沿革小史/精工舎、第二精工舎、大和工業における軍需品受注の増大/太平洋戦争の悪化と精工舎、第二精工舎の工場疎開/太平洋戦争の終結と精工舎、第二精工舎、大和工業の工場閉鎖/戦後再開初期における精工舎、第二精工舎などの状況/戦後わが国時計産業の展望 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる