検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010101210図書一般611.48/フク11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

貿易交渉の多層化と農産物貿易問題

人名 福田 竜一/著
人名ヨミ フクダ リュウイチ
出版者・発行者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 貿易交渉の多層化と農産物貿易問題
サブタイトル 自由貿易体制の進展と停滞
シリーズ名 農林水産政策研究叢書
シリーズ番号 第10号
タイトルヨミ ボウエキ コウショウ ノ タソウカ ト ノウサンブツ ボウエキ モンダイ
サブタイトルヨミ ジユウ ボウエキ タイセイ ノ シンテン ト テイタイ
シリーズ名ヨミ ノウリン スイサン セイサク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 10
人名 福田 竜一/著
人名ヨミ フクダ リュウイチ
出版者・発行者 農山漁村文化協会
出版者・発行者等ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.9
ページ数または枚数・巻数 17,330p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-540-10140-3
ISBN 4-540-10140-3
注記 文献:p305〜322
分類記号 611.48
件名 農産物自由貿易地域
内容紹介 農産物貿易問題の新たな展開と既往研究の持つ問題点や限界点等を踏まえ、貿易自由化交渉の「多層的展開期」における農産物貿易問題とは何かを明らかにする。
著者紹介 1973年愛知県生まれ。東北大学大学院農学研究科博士後期課程修了。農林水産省農業総合研究所等を経て、株式会社農林中金総合研究所へ官民交流派遣。専門分野は農業経済学、農産物貿易論。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811343616
目次 序章 研究課題の設定
1.貿易自由化交渉の低迷と進展/2.既往研究/3.農産物貿易問題の予備的考察/4.課題と構成
第Ⅰ部 貿易自由化交渉の多層化と農産物貿易問題の展開
第1章 2国間自由貿易協定における農産物貿易問題の発生と調整
1.はじめに/2.FTAにおける農産物貿易問題発生の構造/3.主要FTAにおける農産品目の扱い/4.FTA/EPAにおける農産物貿易問題の考察/5.おわりに
第2章 自由貿易協定に対する農業利益団体の見解
1.はじめに/2.2002年通商法における農産物貿易自由化交渉の目標/3.FTAにおける農産品の取り扱い/4.農業利益団体とFTAに対する見解/5.FTAにおける農産物利益団体の役割とその特徴/6.おわりに
第Ⅱ部 農産物貿易問題が自由貿易協定交渉に及ぼす影響
第3章 自由貿易協定締結交渉における農産物貿易問題の政治経済学的考察
1.はじめに/2.既往研究のレビュー/3.政治的圧力を明示した2国2財貿易モデルの構築/4.政治的圧力が関税交渉に及ぼす影響分析/5.おわりに
第4章 自由貿易協定交渉における農産物貿易問題の影響
1.はじめに/2.交渉理論による関税交渉の考察/3.交渉による農産物貿易問題の調整過程と帰結/4.交渉理論に基づく合意内容の評価と農業への影響試算/5.おわりに
第5章 農業保護主義が自由貿易協定戦略に与える影響
1.はじめに/2.韓国のFTA締結状況/3.FTAの締結構造分析/4.韓国のFTA締結構造分析/5.韓中FTA締結の可能性/6.おわりに
第Ⅲ部 重要農産物の市場アクセス拡大がもたらす影響
第6章 自由貿易協定締結拡大に伴う輸入関税割当への影響試算
1.はじめに/2.アメリカの牛肉貿易政策と輸出入動向/3.TRQの定式化/4.モデルの設定とシナリオ/5.試算・分析結果/6.おわりに
第7章 ミニマムマーケットアクセス延長措置に伴う影響試算
1.はじめに/2.ミニマムマーケットアクセスの概要/3.試算方法/4.試算・分析結果/5.おわりに
終章 貿易自由化交渉の多層的展開による農産物貿易問題の調整の成果と限界
1.要約/2.本研究の結論/3.農産物貿易問題の調整の部分性と不完全性/4.多層的展開の成果と限界/5.農産物貿易問題の再生成
付録1 GTAPの概要
1.GTAPとは/2.全体構造/3.経済主体/4.データ/5.パラメータ/6.FTA経済効果のGTAPによる算出
付録2 GTAPにおけるTRQの分析方法
1.GTAPにおけるTRQの取扱い/2.クォータレントと関税収入
付録3 自由貿易協定締結効果の試算事例
1.EUのFTA/2.アメリカのFTA/3.日本のEPA



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.48 611.48
611.48 611.48
農産物 自由貿易地域
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。