蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010231603 | 図書一般 | 498.022/ヨシ11/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中国新医療衛生体制の形成
|
人名 |
吉田 治郎兵衛/著
|
人名ヨミ |
ヨシダ ジロウベエ |
出版者・発行者 |
東方書店
|
出版年月 |
2010.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
中国新医療衛生体制の形成 |
サブタイトル |
移行期の市場と社会 |
タイトルヨミ |
チュウゴク シン イリョウ エイセイ タイセイ ノ ケイセイ |
サブタイトルヨミ |
イコウキ ノ シジョウ ト シャカイ |
人名 |
吉田 治郎兵衛/著
|
人名ヨミ |
ヨシダ ジロウベエ |
出版者・発行者 |
東方書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウホウ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2010.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,470p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥10952 |
ISBN |
978-4-497-21004-3 |
ISBN |
4-497-21004-3 |
注記 |
文献:p439〜459 |
分類記号 |
498.0222
|
件名 |
医療-中国
/
衛生-中国
|
内容紹介 |
中国の医療衛生体制を、医療衛生政策、製薬産業・薬事行政政策、医療保険政策の分野を含め総合的に研究。計画経済から市場経済へ移行したことで、医療衛生体制がどう変化し、どのように新しい体制が構築されたかを解明する。 |
著者紹介 |
岐阜県生まれ。北京師範大学大学院に留学。東京大学より博士(学術)を授与される。独立行政法人国際協力機構(JICA)北京事務所現地スタッフ、国際労働財団嘱託研究員などを歴任。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811342853 |
目次 |
序章 本書の課題と方法 |
|
第一章 医療衛生機関の請負責任制導入と医療費の上昇 |
|
はじめに/第一節 改革開放初期の医療衛生事業/第二節 事業機関の経営制度改革/第三節 診療報酬基準の引き上げと予防・保健事業の一部受益者負担の導入/第四節 請負責任制の全国的展開/第五節 農村3級医療予防保健網の崩壊とてこ入れ/第六節 1990年代の医療財源の分析/第七節 医療費高騰と労働者の収入/おわりに |
|
第二章 市場経済化と医薬品価格の上昇 |
|
はじめに/第一節 文化大革命後の混乱と復興政策/第二節 医薬品の販売方法の激変/第三節 医薬品市場の形成/第四節 医薬品の仕入と「暗扣(裏リベート)」/おわりに |
|
第三章 各種医療保険制度の変容と自己負担額の上昇 |
|
はじめに/第一節 合作医療制度の崩壊と再構築/第二節 労働者医療保険制度の危機/第三節 労働者大病医療費の社会共済化の試行/第四節 公費医療給付制度改革の矛盾/第五節 新医療保険制度の試行/おわりに |
|
第四章 医療衛生機関における規制緩和政策の修正 |
|
はじめに/第一節 規制緩和から管理強化へ/第二節 病院の種別化と薬剤収入の分離化/第三節 医薬品の集団入札購入の試行/第四節 診療報酬基準の再改正/おわりに |
|
第五章 薬事行政の再構築と医薬品価格の調整 |
|
はじめに/第一節 改革開放直後の薬事行政/第二節 「医薬品管理法」の施行/第三節 市場による価格調整への一部移行/第四節 政府の対応と法的不備/第五節 医薬品の販売方法に関する緊急指導/第六節 国家薬品監督管理局の成立と薬事行政の分権化/おわりに |
|
第六章 都市労働者基礎医療保険制度の成立と大病共済制度 |
|
はじめに/第一節 都市労働者基礎医療保険制度施行を決定/第二節 指定医療機関の設定/第三節 保険診療範囲の厳格化/第四節 都市労働者基礎医療保険制度の財務会計制度/第五節 都市労働者基礎医療保険の普及状況/第六節 大病共済制度の再普及/おわりに |
|
終章 医療衛生体制の新たな展開 |
|
第一節 改革開放から20世紀末までの主な政策と市場の動態の総括/第二節 成功事業から見る中国新医療衛生体制の方向性 |
|
補遺 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる