検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009983628図書一般376.14/セン10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

いい保育をつくるおとな同士の関係

人名 『ちいさいなかま』編集部/編
人名ヨミ チイサイ ナカマ ヘンシュウブ
出版者・発行者 ちいさいなかま社
出版年月 2010.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル いい保育をつくるおとな同士の関係
サブタイトル 保育者・保護者、保育者同士・保護者同士が理解しあうために
シリーズ名 ちいさいなかま保育を創るシリーズ
タイトルヨミ イイ ホイク オ ツクル オトナ ドウシ ノ カンケイ
サブタイトルヨミ ホイクシャ ホゴシャ ホイクシャ ドウシ ホゴシャ ドウシ ガ リカイ シアウ タメ ニ
シリーズ名ヨミ チイサイ ナカマ ホイク オ ツクル シリーズ
人名 『ちいさいなかま』編集部/編
人名ヨミ チイサイ ナカマ ヘンシュウブ
出版者・発行者 ちいさいなかま社ひとなる書房(発売)
出版者・発行者等ヨミ チイサイ ナカマシャ/ヒトナル ショボウ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2010.8
ページ数または枚数・巻数 109p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-89464-152-5
ISBN 4-89464-152-5
分類記号 376.14
件名 保育家庭と学校
内容紹介 おとな同士の共同を困難にしないためには何が必要なのか。トラブルをとおして考える、困難を抱える家庭を支える、主任保育士の役割を考えるなど実践例を紹介し、保育者と保護者、保育者・職員同士の共同について考察する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811329703



目次


内容細目

おとな同士の共同を困難にしているものは何か   保育・子育ての新たな共同をつくるために   6-26
中西 新太郎/著
かみつきをきっかけに懇談会でおとな同士の手つなぎを   実践 1 トラブルをとおして考える   28-35
青池 裕輝子/著 白鳥 和代/著
保護者の願いと保育者の思いを重ねて保育をつくる   実践 2 発表会と運動会をとおして考える   36-43
藤本 史代/著
子どもたちのいのちと笑顔を守りたい   実践 3 困難を抱える家庭を支える   44-51
石川 幸枝/著
信頼したい気持ちを持ち続けること   小論 保護者と保育者の関係を育てるために   52-62
清水 玲子/著
お互いを理解しあう職員集団って?   実践 1 保育をとおして認めあえる集団を   64-71
山田 唯史/著
世代をこえていっしょに保育をつくりたい   実践 2 主任保育士の役割を考える   72-79
吉住 とし子/著
私たちにできることは何かを探って   実践 3 公立保育所を受託しての保育づくり   80-87
平松 知子/著
成果主義が職員同士の関係にもたらすもの   小論 保育の醍醐味を職員みんなで味わうために   88-97
清水 玲子/著
すべては子どもからはじまる   小論 意見の「一致」と「ちがい」を豊かな保育につなげるために   98-109
大宮 勇雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.14 376.14
保育 家庭と学校
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。