検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009993601図書一般370.8/シハ10/3書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

柴田義松教育著作集 3  教育課程論 

人名 柴田 義松/著
人名ヨミ シバタ ヨシマツ
出版者・発行者 学文社
出版年月 2010.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 柴田義松教育著作集 3  教育課程論 
タイトルヨミ シバタ ヨシマツ キョウイク チョサクシュウ キョウイク カテイロン 
人名 柴田 義松/著
人名 小林 義明/編集 解題
人名ヨミ シバタ ヨシマツ
人名ヨミ コバヤシ ヨシアキ
出版者・発行者 学文社
出版者・発行者等ヨミ ガクブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.8
ページ数または枚数・巻数 8,238,5p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7620-2029-2
ISBN 4-7620-2029-2
分類記号 370.8
分類記号 375
件名 教育学
件名 教育課程
内容紹介 現代教授学の基礎を構築した柴田義松の著作・論考を集成。3では、戦前・戦後の教育課程と学習指導要領を検討し、日本の教育を改善する方向性と具体的方策を示す。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811329604



目次


内容細目

教育課程づくりとは何か   3-12
教育課程と学習指導要領   13-22
児童中心カリキュラム   23-32
教科カリキュラムと生活カリキュラム   33-41
日本の国家主義教育課程   42-49
大正・昭和初期の教育課程改革   50-58
戦後「新教育」と学習指導要領(試案)の思想   59-68
学習指導要領の変遷   一九五八年改訂を中心に   69-79
道徳教育の基本問題   80-88
教科内容の現代化   89-98
臨教審教育改革と新学習指導要領(一九八九年)   99-108
教科外活動の役割   学校行事、学級活動等の意義   109-119
教育課程改革のねらいは何か   120-153
新学習指導要領(一九九八年)の問題点と改善の手だて   154-183
「学びの転換」とは何か   184-215
新学習指導要領(二〇〇八年)と日本教育の行方   「ゆとり」教育から競争主義の教育へ   216-229

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

教育学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。