検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010065175図書一般007.35/オク10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国際メガメディア資本

人名 奥村 皓一/著
人名ヨミ オクムラ コウイチ
出版者・発行者 文眞堂
出版年月 2010.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国際メガメディア資本
サブタイトル M&Aの戦略と構造
タイトルヨミ コクサイ メガメディア シホン
サブタイトルヨミ エム アンド エー ノ センリャク ト コウゾウ
人名 奥村 皓一/著
人名ヨミ オクムラ コウイチ
版次 第3版
出版者・発行者 文眞堂
出版者・発行者等ヨミ ブンシンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.7
ページ数または枚数・巻数 25,445p
大きさ 22cm
価格 ¥3900
ISBN 978-4-8309-4681-3
ISBN 4-8309-4681-3
分類記号 007.35
件名 情報産業企業買収
内容紹介 21世紀資本主義において不可欠の戦略的インフラストラクチャーとなった国際メガメディア資本の戦略と構造について分析し、解明する。巨大資本化から発生する新たな問題点にも言及した第3版。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811329120
目次 第1章 現代情報通信の新技術段階における異種メディア・テレコム資本の結合
第1節 国際メガメディア資本の形成/第2節 メディアの巨大資本化と統合化/第3節 CATV大手のメガメディア帝国化/第4節 米国3大ネットワークの買収
第2章 情報・通信・放送の規制緩和と寡占的再編成
第1節 クリントン政権の通信規制緩和とM&Aラッシュ/第2節 AT&T再分割とメガメディア戦略/第3節 地域電話資本の超大型合併/第4節 規制緩和による集中化と寡占競争
第3章 情報通信におけるM&Aと国際メガメディア資本の形成
第1節 メガメディアの国際提携と米英秩序/第2節 欧州テレコムの台頭とグローバル戦略/第3節 米英通信メディア秩序への挑戦
第4章 国際メディア・テレコム資本の寡占競争とグローバル戦略提携
第1節 アジアの通信覇権と第4勢力形成の試み/第2節 規制緩和下での寡占競争激化と主力企業の没落/第3節 国際開放とメガメディアのパワーゲーム/第4節 グローバル競争と提携の新たな潮流
第5章 AT&Tのリストラクチャリングと再分割
第1節 現代経営者資本主義のダイナミズム/第2節 通信巨人の復権と21世紀戦略/第3節 マルチメディア投資と超大型買収/第4節 通信巨人からメガメディアへの転身/第5節 史上最大の企業再分割の断行/第6節 再分割と新たな競争世界への挑戦/第7節 再分割は歴史的試練に耐え得るか
第6章 新興勢力の台頭と米欧メガメディア資本の戦略転換
第1節 超大型テレコム・メディア合併と米国の覇権/第2節 情報ハイウェーと軍民両用技術の活用/第3節 ワールドコムのMCI買収とインパクト/第4節 新興勢力の台頭と新業界秩序
第7章 国際メガメディア資本の統合化の最高段階
第1節 AT&Tの経営変革におけるTCI買収/第2節 メガメディア合併に潜む企業リスク/第3節 米国国際通信統合と協調覇権
第8章 米国通信バブル崩壊とメガメディア資本の再々編成
第1節 メガメディア資本における史上最大の誤算/第2節 金融規制緩和とテレコム・バブル/第3節 AT&Tにおける史上最大の誤算/第4節 新寡占体制への再々編成/第5節 民主主義を弱める旧ベル系への寡占的再統合
終章 結論と展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

情報産業 企業買収
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。