蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010057115 | 図書一般 | 210.75/フル10/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「八月十五日」は終戦記念日ではなかった
|
人名 |
古川 愛哲/著
|
人名ヨミ |
フルカワ アイテツ |
出版者・発行者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2010.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「八月十五日」は終戦記念日ではなかった |
シリーズ名 |
ベスト新書 |
シリーズ番号 |
293 |
タイトルヨミ |
ハチガツ ジュウゴニチ ワ シュウセン キネンビ デワ ナカッタ |
シリーズ名ヨミ |
ベスト シンショ |
シリーズ番号ヨミ |
293 |
人名 |
古川 愛哲/著
|
人名ヨミ |
フルカワ アイテツ |
出版者・発行者 |
ベストセラーズ
|
出版者・発行者等ヨミ |
ベスト セラーズ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2010.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
223p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥848 |
ISBN |
978-4-584-12293-8 |
ISBN |
4-584-12293-8 |
分類記号 |
210.75
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)
/
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
内容紹介 |
絶対に空襲されない街、2つあったポツダム宣言、有料だった学童疎開。歴史の真実をねじまげたのは、日本かアメリカか、それとも…。敗戦の闇に秘められた謎に挑む。 |
著者紹介 |
1949年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部映画学科で映画理論を専攻。放送作家を経て、雑学家に。著書に「坂本龍馬を英雄にした男大久保一翁」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811328591 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
もどる