検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009946567図書一般320.8/ヤマ10/32F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

山田卓生著作選集 第3巻  損害賠償法 

人名 山田 卓生/著
人名ヨミ ヤマダ タカオ
出版者・発行者 信山社
出版年月 2010.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 山田卓生著作選集 第3巻  損害賠償法 
タイトルヨミ ヤマダ タカオ チョサク センシュウ ソンガイ バイショウホウ 
人名 山田 卓生/著
人名ヨミ ヤマダ タカオ
出版者・発行者 信山社
出版者・発行者等ヨミ シンザンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.7
ページ数または枚数・巻数 22,439p
大きさ 23cm
価格 ¥12000
ISBN 978-4-7972-8603-8
ISBN 4-7972-8603-8
分類記号 320.8
分類記号 324.55
件名 法律学
件名 損害賠償
内容紹介 著者が40年を超える研究生活の中で発表した論文を厳選し、領域ごとにまとめる。第3巻には、不法行為法、損害賠償に関するものを、総論、メディア法関係、製造物責任、交通事故損害賠償法に分けて収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811326784



目次


内容細目

不法行為法の基礎   5-32
過失責任と無過失責任   33-73
不法行為法の機能   75-95
事故法の現状と課題   事故法の法理・覚書 1   97-109
作為義務をめぐって   事故法の法理・覚書 2   111-124
注意義務と慣行   事故法の法理・覚書 3   125-136
医療批判と名誉毀損   139-152
公共的問題に関するフェア・コメント   153-170
伝記をめぐる法律問題   名誉、プライバシー、著作権侵害   171-201
行政当局による公表と名誉毀損   判例研究   203-212
消費者情報誌の記事と名誉、信用毀損不法行為   判例研究   213-222
不当広告と広告掲載新聞社の責任   判例研究   223-233
たばこ製造者の責任   237-244
タバコ「製造物責任法」   245-254
アメリカにおけるタバコ関係訴訟   255-265
たばこ被害と損害賠償   東京地裁平成一五年一〇月二一日判決をめぐって   267-281
アメリカの製造物責任法の示唆   デザイン欠陥をめぐって   283-309
カネミ油症福岡高裁判決と製造物責任   311-327
レンタカー借受人が起こした事故につきレンタカー会社に自賠法三条の運行供用者責任が認められた事例   判例研究   331-339
幼児の死亡損害の男女格差   341-354
懲罰的損害賠償   シンポジウム 交通事犯に対する制裁   355-371
シートベルトと過失相殺   日本交通法学会個別報告   373-387
介護を要する事故被害者のガンによる死亡と将来の介護費用請求   判例研究   389-399
ホームの点字ブロックと営造物瑕疵   判例研究   403-413
銀行への信用照会における不正確な回答と不法行為責任   判例研究   415-425
控訴期間徒過と弁護士の責任   判例研究   427-436

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

法律学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。