検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010029924図書一般366.14/ツシ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代労働法学の方法

人名 辻村 昌昭/著
人名ヨミ ツジムラ マサアキ
出版者・発行者 信山社出版
出版年月 2010.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代労働法学の方法
シリーズ名 淑徳大学総合福祉学部研究叢書
シリーズ番号 30
タイトルヨミ ゲンダイ ロウドウホウガク ノ ホウホウ
シリーズ名ヨミ シュクトク ダイガク ソウゴウ フクシ ガクブ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 30
人名 辻村 昌昭/著
人名ヨミ ツジムラ マサアキ
出版者・発行者 信山社出版
出版者・発行者等ヨミ シンザンシャ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.6
ページ数または枚数・巻数 13,444p
大きさ 22cm
価格 ¥11000
ISBN 978-4-7972-2541-9
ISBN 4-7972-2541-9
分類記号 366.14
件名 労働法
内容紹介 労働法解釈の方法論、組合活動をめぐる法理、ドイツ労働法をめぐる諸問題の3部に分け、労働法に関する論文を収録。判例解説、外国労働判例研究も掲載。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811319940
目次 第一編 労働法解釈の方法論
第一章 労働法基礎理論序説/第二章 労働法における解釈の方法論について
第二編 組合活動をめぐる法理
第一章 組合員・未組織労働者の自発的活動/第二章 企業秩序論の外延化と組合活動法理の転位/第三章 企業内・外の組合活動/<判例解説>/1 チェック・オフ協定の法的効力/2 内部告発文書と普通解雇の効力/3 施設管理権および照会票による組合員調査と支配介入/4 企業内処分の無効確認の利益の有無と慰謝料請求の証明責任/5 出向先工場前での情宣活動を理由とする懲戒処分と不当労働行為の成否
第三編 ドイツ労働法をめぐる諸問題
第一部 労働過程で生じた損害と労働者の損害賠償責任/第一章 労働過程で生じた損害と責任制限法理の新展開/第二部 労働争議をめぐる問題/第二章 西ドイツにおけるロックアウト論争/第三部 労働協約をめぐる理論の新動向/第三章 ドイツにおける企業別協約の新動向/第四章 外国労働判例研究/第五章 協約に拘束されない使用者団体メンバー(OTM:ドイツ)/第六章 ドイツの最近の労働事情



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。