検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009933995図書一般160.4/タケ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

宗教とファシズム

人名 竹沢 尚一郎/編
人名ヨミ タケザワ ショウイチロウ
出版者・発行者 水声社
出版年月 2010.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 宗教とファシズム
タイトルヨミ シュウキョウ ト ファシズム
人名 竹沢 尚一郎/編   川村 邦光/[ほか著]
人名ヨミ タケザワ ショウイチロウ カワムラ クニミツ
出版者・発行者 水声社
出版者・発行者等ヨミ スイセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.7
ページ数または枚数・巻数 367p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-89176-788-4
ISBN 4-89176-788-4
分類記号 160.4
件名 宗教ファシズム
内容紹介 民衆の統合支配はどのようにして実現するのか? ナチス、大本教、イタリアにおける実践など、しばしばその類縁性を指摘される“宗教”と“ファシズム”の関係を、歴史的・文化的諸相によって捉え返す。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811313298



目次


内容細目

はじめに   ファシズム期の宗教と文化   7-15
竹沢 尚一郎/著
救世主幻想のゆくえ   皇道大本とファシズム運動   23-62
川村 邦光/著
超国家主義と日蓮主義   カルトとしての血盟団   63-100
大谷 栄一/著
ナエ・ヨネスクとミルチャ・エリアーデ   一九三〇年代のルーマニア知識人サークルとレジオナール運動   101-124
新免 光比呂/著
宗教的プレ・ファシズムとファシズムの「拒絶」   フィドゥスの場合   125-158
深澤 英隆/著
イギリスの宗教研究とファシズム   161-198
山中 弘/著
初期レヴィナスのファシズム論   《自由のユダヤ=キリスト教的なライトモチーフ》について   199-218
有田 英也/著
崇高と聖なるもの   ブルトンとバタイユの試みから   219-250
竹沢 尚一郎/著
宗教学からネオナチ出版界へ   「ヨーロッパ宗教史」を語る「宗教学」と「極右」   253-282
久保田 浩/著
ファシズム期のイタリア宗教史学   民族学、フォークロアの流れのなかで   283-307
江川 純一/著
植民地帝国日本の神話学   昭和前期の日本神話研究を中心に   311-347
平藤 喜久子/著
なぜ私は印欧語族研究を止めたか   349-367
松村 一男/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹沢 尚一郎 川村 邦光
160.4 160.4
宗教 ファシズム
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。