検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009924655図書一般342.1/トリ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国家財政破綻

人名 鳥巣 清典/著
人名ヨミ トリス キヨノリ
出版者・発行者 青志社
出版年月 2010.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国家財政破綻
サブタイトル 絶対に受けたい授業
タイトルヨミ コッカ ザイセイ ハタン
サブタイトルヨミ ゼッタイ ニ ウケタイ ジュギョウ
人名 鳥巣 清典/著   渡辺 喜美/[ほか述]
人名ヨミ トリス キヨノリ ワタナベ ヨシミ
出版者・発行者 青志社
出版者・発行者等ヨミ セイシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.7
ページ数または枚数・巻数 317p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-903853-95-6
ISBN 4-903853-95-6
注記 文献:巻末
分類記号 342.1
件名 財政-日本
内容紹介 国家財政破綻は本当に起こるのか? 渡辺喜美、長谷川慶太郎、堀江貴文、財務省主計局などへの取材から、その可能性と輪郭を明確にする。国家財政破綻の基礎知識も掲載。
著者紹介 1951年福岡県生まれ。『週刊文春』『週刊ポスト』などで記事を連載する。著書に「美空ひばり最期の795日」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811313248



目次


内容細目

国家財政破綻の基礎知識   14-47
国の借金は国民の税金で返すものです。-契約ですから   48-75
財務省主計局/述
こんなデフレじゃ持たないですよ。あと2年…。   76-111
渡辺 喜美/述
この国は、破綻しないと生まれ変わらないかもしれない   112-157
堀江 貴文/述
財務省は300兆円くらいは持ってます。   158-202
高橋 洋一/述
あと5、6年で日本国債を国内で消化できなくなります   204-236
円 より子/述
今のやり方だと数年のうちに予算が組めなくなります   238-269
五十嵐 文彦/述
予算編成が困難だ、という情報が流れたその瞬間ですよ。   270-307
長谷川 慶太郎/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

342.1 342.1
財政-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。