検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009910928図書一般367.1/トウ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

越境するジェンダー研究

人名 東海ジェンダー研究所記念論集編集委員会/編
人名ヨミ トウカイ ジェンダー ケンキュウジョ キネン ロンシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2010.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 越境するジェンダー研究
タイトルヨミ エッキョウ スル ジェンダー ケンキュウ
人名 東海ジェンダー研究所記念論集編集委員会/編   エステル・B.フリードマン/[ほか著]
人名ヨミ トウカイ ジェンダー ケンキュウジョ キネン ロンシュウ ヘンシュウ イインカイ エステル B フリードマン
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.6
ページ数または枚数・巻数 510p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-7503-3217-8
ISBN 4-7503-3217-8
分類記号 367.1
件名 女性問題
内容紹介 ジェンダー平等についての論考23編を、「女性たちの今」「家族と労働と福祉と」「歴史の中のジェンダー」といった6つのテーマに分類して収録する。東海ジェンダー研究所の設立10周年を記念し刊行。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811309870



目次


内容細目

後戻りさせない   フェミニズムの歴史的復活   16-46
エステル・B.フリードマン/著
スウェーデンにおける平等の機会   個人的見解   47-60
スサンヌ・ガイエ/著
「ワーク・ライフ・バランス」社会実現の可能性   62-75
新井 美佐子/著
日本における子どもの貧困とジェンダー   76-89
中田 照子/著
ケアの倫理とジェンダー   90-135
別所 良美/著
中国における労働力移動からみた農村のジェンダー構造   136-156
金 一虹/著
日本の女性議員のクォータ観   考察の試み   158-176
岩本 美砂子/著
ジェンダー平等政策の一〇年をふり返って   一九九〇年代から二〇〇〇年代への「失われた一〇年」の検証   177-188
杉本 貴代栄/著
「ジェンダーに基づく差別」禁止と人権条約   フランスにおける性差別禁止に関する国内法制と人権条約   189-219
建石 真公子/著
スポーツと性にかかわる差別に対する近年の動向   欧州評議会の文書を中心に   220-243
來田 享子/著
アイルランドの家族法に関する最新の研究成果   244-265
キャロル・コールター/著
国際的女性運動の形成と展開を回顧して   「女性参政権国際連合」を中心に   268-287
河村 貞枝/著
世界の中の日本のフェミニズム   288-298
ヴェラ・マッキー/著
女性の政治進出と社会の対応   299-317
早川 紀代/著
大学におけるジェンダー教育の実践   一橋大学における歩み   320-338
木本 喜美子/著
キャンパス・セクシュアル・ハラスメント   現状と課題   339-355
武田 万里子/著
データにみる高等教育におけるジェンダー教育の推移   356-369
藤原 直子/著
自然科学系分野における男女共同参画とポジティブ・アクション   370-385
増井 孝子/著
ジェンダー平等の今-二十一世紀の課題   日本の科学史研究とジェンダー-ある女性科学史研究者の軌跡   386-399
川島 慶子/著
構造的暴力に抗するフェミニズムへ   402-421
大越 愛子/著
宗教とフェミニズム   二律背反から開かれた関係へ   422-433
川橋 範子/著
リバータリアン・フェミニストのすすめ   ジェンダー理論の核心を生きるとは、普遍に自己を還元しないこと   434-456
藤森 かよこ/著
ボーヴォワールとフリーダンにおけるフェミニズムと反エイジズム   福祉国家のパラダイム・チェンジ   457-479
安川 悦子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東海ジェンダー研究所記念論集編集委員会 エステル・B.フリードマン
367.1 367.1
女性問題
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。