検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009900598図書一般369.16/ソシ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ソーシャルワークの研究方法

人名 ソーシャルワーク研究所/監修
人名ヨミ ソーシャル ワーク ケンキュウジョ
出版者・発行者 相川書房
出版年月 2010.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ソーシャルワークの研究方法
サブタイトル 実践の科学化と理論化を目指して
タイトルヨミ ソーシャル ワーク ノ ケンキュウ ホウホウ
サブタイトルヨミ ジッセン ノ カガクカ ト リロンカ オ メザシテ
人名 ソーシャルワーク研究所/監修   北川 清一/編   佐藤 豊道/編
人名ヨミ ソーシャル ワーク ケンキュウジョ キタガワ セイイチ サトウ トヨミチ
出版者・発行者 相川書房
出版者・発行者等ヨミ アイカワ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.6
ページ数または枚数・巻数 10,261p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-7501-0362-4
ISBN 4-7501-0362-4
注記 「社会福祉研究方法」関連/基本文献リスト:p243〜253
分類記号 369.16
件名 ケース・ワーク
内容紹介 ソーシャルワークの研究成果を実践に活用するための「思考の枠組み」とは? 研究成果をソーシャルワーク実践に取り込む方法、および成果の取りまとめの方法等を提起する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811306075
目次 第1章 ソーシャルワーク研究の世界の新たな発見
第1節 未知なる存在として「ヒト」を捉え直す/第2節 人をどのように捉え直すのか/第3節 持続可能な社会における家族,コミュニティ,社会環境を見つめ直す/第4節 コミュニティを基盤とする市民参加のソーシャルワークの再構築/第5節 ソーシャルワークにおける伝統的な価値を超える価値について/第6節 ソーシャルワークとソーシャルケア
第2章 ソーシャルワークの研究方法
はじめに/第1節 ソーシャルワーク研究法の発展の意義/第2節 研究テーマの設定/第3節 研究の概念枠組みの設定/第4節 理論とは?/第5節 リサーチデザインの選択/おわりに
第3章 研究テーマの抽出方法と研究計画の設計
第1節 研究テーマの抽出方法/第2節 研究計画の設計
第4章 ソーシャルワークにおける先行研究の意義と文献検索の方法
第1節 先行研究の意義/第2節 ソーシャルワークの先行研究の批判的検討/第3節 図書館活用方法/第4節 データベースGeNii活用法/第5節 外国文献検索/第6節 専門文献の検索/第7節 情報の宝庫としてインターネット/第8節 アナログ方法による資料探索/第9節 一次資料と二次資料/第10節 社会福祉学研究における一次資科への接近方法/むすびにかえて
第5章 ソーシャルワークにおける研究論文の取りまとめ方
第1節 研究を取りまとめる意義/第2節 研究論文の構成/第3節 研究論文のスタイルガイド/第4節 APAスタイル/第5節 図表の取り扱い/まとめ
第6章 ソーシャルワークの演繹的研究方法
はじめに/第1節 ソーシャルワーク実践理論の演繹的生成/第2節 ソーシャルワーク実践理論の検証方法/第3節 演繹的研究とソーシャルワーク実践のエビデンス/第4節 ソーシャルワークの演繹的研究をめぐる論点/むすびにかえて
第7章 ソーシャルワーク研究における帰納的研究方法の意義と課題
はじめに/第1節 帰納法とは-さまざまな推論の立て方をめぐって-/第2節 「当事者研究」群における帰納法的研究の意義/まとめにかえて
第8章 ソーシャルワークにおける介入研究の方法
第1節 介入研究とは何か/第2節 デザインと開発(D&D)の方法/第3節 介入研究としてのD&D/M-D&Dの課題
第9章 ソーシャルワーク研究における質的・量的ミックス法
はじめに/第1節 ミックス法とは/第2節 ミックス法の調査パラダイム/第3節 調査デザイン/第4節 データ収集法/第5節 データ分析法/おわりに
第10章 ソーシャルワーク研究における批判的分析の方法
はじめに/第1節 実践場に機能しないソーシャルワークの諸相/第2節 批判的分析を奨める基本的視座/第3節 内省的思考に基づく脱構築分析から再構築への取り組み/第4節 ソーシャルワークにおける技術論志向に対する懐疑的思考方法への誘い/第5節 ソーシャルワークの支援過程を批判的に分析する研究方法の視座/まとめ
第11章 ソーシャルワーク研究における結果の解釈とその方法
はじめに/第1節 ソーシャルワーク研究における「結果の解釈」がもつ特質/第2節 解釈(意味づけ)の方法/第3節 解釈(意味づけ)のための基本的視座/おわりに
第12章 ソーシャルワークにおける研究報告の方法
はじめに/第1節 研究報告のABC(基本型)/第2節 プレゼンテーションにおける言語的および非言語的コミュニケーションのスキルについて/第3節 質疑応答におけるディスカッションについて/まとめ
第13章 ソーシャルワークにおける教授法
はじめに/第1節 ソーシャルワーク教育をめぐる状況/第2節 学術会議報告書から見えてくるもの/第3節 ソーシャルワーク教育の固有性/第4節 ソーシャルワーク教育過程モデルの構築に向けて/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.16 369.16
ケース・ワーク
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。