検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009888645図書一般F53-42/フソ10/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

蕪村へのタイムトンネル

人名 司 修/著
人名ヨミ ツカサ オサム
出版者・発行者 朝日新聞出版
出版年月 2010.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 蕪村へのタイムトンネル
サブタイトル 菜の花や月は東に日は西に
タイトルヨミ ブソン エノ タイム トンネル
サブタイトルヨミ ナノハナ ヤ ツキ ワ ヒガシ ニ ヒ ワ ニシ ニ
人名 司 修/著
人名ヨミ ツカサ オサム
出版者・発行者 朝日新聞出版
出版者・発行者等ヨミ アサヒ シンブン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.6
ページ数または枚数・巻数 475p
大きさ 23cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-02-250740-2
ISBN 4-02-250740-2
新聞書評情報 中日新聞・東京新聞
書評掲載日 2010/08/01
新聞書評情報 朝日新聞
書評掲載日 2010/08/08
新聞書評情報 読売新聞
書評掲載日 2010/08/29
分類記号 913.6
内容紹介 著者の17歳半ばから18歳半ばまでの自伝小説的な虚構空間のなかに、巨大な俳人の秘密を解く鍵を埋め込んだ、蕪村を「感じる」長編小説。『静岡新聞』連載に加筆・修正し書籍化。
著者紹介 1936年群馬県生まれ。絵画、装幀、小説の分野で活躍。講談社出版文化賞ブックデザイン賞、小学館絵画賞受賞。「ブロンズの地中海」で毎日出版芸術賞受賞。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811305895



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。