検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010030567図書一般160.4/タケ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

科学時代における人間と宗教

人名 武田龍精先生退職記念論集刊行会/編集
人名ヨミ タケダ リュウセイ センセイ タイショク キネン ロンシュウ カンコウカイ
出版者・発行者 法藏館
出版年月 2010.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 科学時代における人間と宗教
サブタイトル 武田龍精博士退職記念論集
タイトルヨミ カガク ジダイ ニ オケル ニンゲン ト シュウキョウ
サブタイトルヨミ タケダ リュウセイ ハクシ タイショク キネン ロンシュウ
人名 武田龍精先生退職記念論集刊行会/編集
人名ヨミ タケダ リュウセイ センセイ タイショク キネン ロンシュウ カンコウカイ
出版者・発行者 法藏館
出版者・発行者等ヨミ ホウゾウカン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2010.4
ページ数または枚数・巻数 26,392,244p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-8318-2441-7
ISBN 4-8318-2441-7
注記 武田龍精先生略歴・著作目録:巻頭p3〜19
分類記号 160.4
件名 宗教
件名 武田 竜精
件名 タケダ リュウセイ
内容紹介 長年、仏教とキリスト教の両者に深く関わりをもつ宗教哲学を研究してきた武田龍精博士の退職記念論集。仏教と科学の接点を問う論考の他、宗教の哲学的解釈や宗教間対話の哲学的基礎に関する論考を、英文も含め多数収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811301524



目次


内容細目

仏教と科学の接点   宗教と科学を総合する可能性の探究   5-66
武田 龍精/著
生命論的世界観の中で   科学から誌へ   67-81
中村 桂子/著
暗黙知と無意識の大海   科学と仏教の交錯から   83-98
金子 務/著
現代科学と仏教   人間存在の矛盾と超克   99-118
西村 惠信/著
新幹線車軸の疲労寿命・生命と異次元世界   119-150
中村 宏/著
科学技術文明と安全(safety,security and holonomy)   151-168
辛島 恵美子/著
近代国家における宗教と科学の錯綜   秩序への挑戦か、迎合か   169-186
小原 克博/著
科学と仏教の共通性から見た浄土教理解   187-200
前田 壽雄/著
隙間からの神   203-219
遠藤 弘/著
宗教における普遍と個別   宗教間対話の哲学的基礎について   221-236
薗田 坦/著
絶対無の神と神性の無   西田哲学とエックハルトの神秘思想を介して   237-252
花岡 永子/著
「共生」と西田哲学   253-267
竹村 牧男/著
鈴木大拙と真宗   その英訳『教行信証』を視点として   271-282
安冨 信哉/著
キリシタンの浄土教批判   不干斎ハビアン著『妙貞問答』における「浄土四義説」の受容について   283-297
那須 英勝/著
近代日本仏教と中国・武漢   299-316
野世 英水/著
真宗とルーテル派   キリシタンの視点を手がかりとして   317-330
釈 徹宗/著
親鸞浄土教における還相回向論の特質   その構造と具体性について   331-351
河智 義邦/著
蓮如の救済理解と神祇   353-374
宇治 和貴/著
科学と仏教の形而上学   27-39
ジョン・B.カッブJr./著
科学と宗教   対話における仏教者とキリスト者への五つの問いかけ   41-59
ロバート・J.ラッセル/著
アメリカ仏教の伸びの原因   61-82
ケネス・K.田中/著
アンセルムス『プロスロギオン』における理性と直観   鈴木禅学から学んだ再解釈   85-129
延原 時行/著
霊性的地図製作   特に十玄縁起無礙法門に焦点を当てて   131-154
ロナルド・Y.仲宗根/著
グローバルな社会における念仏の発音方法の一考察   157-167
中垣 顕實/著
仏教哲学とは何か?   169-190
マルコム・D.エッケル/著
煩悩と智慧   師の願い   193-214
マーク・Ty.海野/著
阿弥陀仏とその浄土に関する一考察   217-231
ジェローム・デュコール/著
他宗教対話の可能性と現実   233-243
横田 俊二/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

160.4 160.4
160.4 160.4
武田 竜精 宗教
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。