検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009857236図書一般007.6/モロ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代の情報科学

人名 師 啓二/著
人名ヨミ モロ ケイジ
出版者・発行者 学文社
出版年月 2010.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代の情報科学
タイトルヨミ ゲンダイ ノ ジョウホウ カガク
人名 師 啓二/著   樋口 和彦/著   舩田 眞里子/著   黒澤 和人/著
人名ヨミ モロ ケイジ ヒグチ カズヒコ フナダ マリコ クロサワ カズト
出版者・発行者 学文社
出版者・発行者等ヨミ ガクブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.5
ページ数または枚数・巻数 7,302p
大きさ 26cm
価格 ¥2900
ISBN 978-4-7620-2088-9
ISBN 4-7620-2088-9
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
注記 複合媒体資料
分類記号 007.6
件名 情報処理パーソナルコンピュータ
内容紹介 コンピュータの基本的な知識をまとめたテキスト。インターネット、文書処理ソフト、スプレッドシートなどの活用法や、文書・論文のまとめ方、各種シミュレーション、統計データ分析といったテーマ別の応用法も解説する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811301165
目次 第Ⅰ部 基礎編
第1章 情報通信技術と現代社会
1.1 金融・経済/1.2 物流・商取引/1.3 通信・放送/1.4 地理情報・ナビゲーション/1.5 公共施設・官公庁/1.6 病院・医療関連/1.7 デジタル・アーカイブ/1.8 情報化技術とこれからの社会
第2章 ハードウェア
2.1 アナログとデジタル/2.2 コンピュータの構成要素/2.3 外部記憶装置/2.4 入出力機器の接続規格/2.5 入力装置/2.6 出力装置/2.7 通信・ネットワーク関連機器/2.8 映像メディア関連機器
第3章 ソフトウェア
3.1 概要/3.2 オペレーティング・システム/3.3 ファイルシステム/3.4 データ処理システムの形態/3.5 ファイルとデータ構造/3.6 アプリケーション・プログラム/3.7 ヒューマンインターフェース技術/3.8 マルチメディア技術
第4章 ネットワーク
4.1 コンピュータ・ネットワーク/4.2 コンピュータ・ネットワークの仕組み/4.3 インターネット/4.4 セキュリティの問題
第5章 情報倫理
5.1 情報の財産的価値/5.2 情報化と社会問題/5.3 情報化社会と犯罪/5.4 暮らしと情報化技術
第Ⅱ部 活用編
第1章 インターネットの活用
1.1 情報セキュリティ/1.2 情報収集とインターネット/1.3 電子メールの活用
第2章 文書処理ソフトの活用
2.1 デジタル文書の基礎知識/2.2 ビジネス文書の入力と編集/2.3 ビジュアル表現のテクニック
第3章 スプレッドシートの基礎
3.1 表とグラフの基本/3.2 ワークシート関数の基本/3.3 リスト情報の管理
第4章 スプレッドシートの応用
4.1 統計解析の基礎/4.2 分析ツールの利用/4.3 アンケートの集計と分析
第5章 プレゼンテーションの基礎
5.1 事前準備/5.2 スライドの作成/5.3 口頭発表の実際
第6章 データベース・ソフトの基礎
6.1 データベースの新規作成/6.2 テーブルの操作/6.3 クエリとレポート
第Ⅲ部 応用編
プロジェクトA 文章のまとめ方
A.1 文章構成の基本型/A.2 資料の集め方/A.3 実例:レポート作成
プロジェクトB 論文のまとめ方
B.1 論文の基本構造/B.2 全体のページ構成/B.3 各ページの作り方/B.4 その他
プロジェクトC1 企業の投資業績とマクロ経済指標との関連性分析
C1.1 基本統計量の処理/C1.2 データの加工(相対データ)/C1.3 散布図による関連性分析/C1.4 関連性の数値化
プロジェクトC2 株式ポートフォリオの期待値とリスク
C2.1 個別株式投資の期待値とリスク/C2.2 株式ポートフォリオの期待値とリスク/C2.3 リスクの分散化
プロジェクトC3 最適在庫水準の意思決定
C3.1 発注量と平均在庫量との関連/C3.2 在庫関連費用の分析/C3.3 最適在庫量の決定/C3.4 在庫維持費と品切れ費用からの在庫管理
プロジェクトC4 設備投資案の評価
C4.1 評価における時間+利子要素の重要性/C4.2 純現在価値法/C4.3 内部利益率法
プロジェクトC5 経営資源の最適配分
C5.1 線形計画法-図解法/C5.2 線形計画法-代数法/C5.3 線形計画法-シンプレックス法
プロジェクトD1 商品の仕入れ計画・生産計画のための需要予測
D1.1 商品の売上データに含まれる成分/D1.2 傾向変動の抽出/D1.3 VBAの基本文法/D1.4 回帰直線による傾向変動を求めるプログラム/D1.5 季節変動の抽出と需要予測
プロジェクトD2 2つの群に分類する手法・判別分析
D2.1 商品の分布/D2.2 1変数の線形判別関数/D2.3 2変数の線形判別関数/D2.4 判別関数を求めるプログラム/D2.5 線形判別関数の評価
プロジェクトE1 アニメーション
E1.1 Javaプログラムの概要/E1.2 注釈とパッケージ/E1.3 クラスとフィールド/E1.4 メソッドと実行順序/E1.5 プログラムとHTMLファイルの作成/E1.6 アニメーションの作成
プロジェクトE2 アルゴリズムとプログラミング
E2.1 アルゴリズムと再帰法/E2.2 ハノイの塔問題/E2.3 ハノイの塔問題のプログラミング/E2.4 2円盤のハノイの塔問題のアニメーション/E2.5 3円盤のハノイの塔問題のアニメーション
プロジェクトF 動画処理
F.1 キャプチャ/F.2 保存動画ファイルの読込/F.3 動画ファイルの編集/F.4 ファイルの保存とユーティリティの活用



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.6 007.6
情報処理 パーソナルコンピュータ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。