検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009570995図書一般371.4/ウシ10/3書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

牛島義友著作選集 第3巻  教育・人間形成 

人名 牛島 義友/[著]
人名ヨミ ウシジマ ヨシトモ
出版者・発行者 クレス出版
出版年月 2010.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 牛島義友著作選集 第3巻  教育・人間形成 
タイトルヨミ ウシジマ ヨシトモ チョサク センシュウ キョウイク ニンゲン ケイセイ 
人名 牛島 義友/[著]   安藤 延男/監修
人名ヨミ ウシジマ ヨシトモ アンドウ ノブオ
復刻
出版者・発行者 クレス出版
出版者・発行者等ヨミ クレス シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.4
ページ数または枚数・巻数 1冊
大きさ 22cm
価格 ¥17000
ISBN 978-4-87733-527-4
ISBN 4-87733-527-4
注記 布装
注記 牛島義友略年譜:巻末
分類記号 371.4
件名 教育心理学
件名 家庭教育
内容紹介 教育心理学の研究や教育、実践活動などが産出した膨大な著書や論文を集成。第3巻は、「信仰と教育」「社会性の発達と環境条件」など、教育・人間形成に関する論文等を収録。
著者紹介 1906〜99年。長崎県生まれ。東京帝国大学文学部心理学科卒業。九州大学教授、青山学院大学教授等を務めた。教育と医学の会を設立、会長に就任。『教育と医学』を創刊。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811296798



目次


内容細目

信仰と教育   昭和18年、教文館
家庭教育と人間形成   昭和48年、国土社   1-222
社会性の発達   昭和27年、金子書房『教育心理学』   1-23
精神発達と教育   昭和28年、中山書店『心理学講座第3巻』   25-42
発達段階の見方・考え方   昭和33年、中山書店『現代教育心理学大系3』   44-66
社会性の発達と環境条件   昭和33年、明治図書出版『教育社会心理学講座1』   67-102
性格と環境   昭和35年、金子書房『性格心理講座第2巻』   103-125
家庭と教育   昭和37年、文部省『家庭教育資科第1集』   127-153
性格教育の目標と方法   昭和39年、金子書房『講座家庭と学校第2巻』   155-220
家庭における宗教的情操の教育   昭和43年、日本標準テスト研究会『情操教育』   222-237
教育評価の展開   昭和44年、明治図書出版『講座教育評価第1』   239-258
才能の早期発見   昭和44年、明治図書出版『講座教育評価第2』   259-277
日本と西欧における態度形成の方向   昭和35年、教育・心理学研究第1巻第1号   1-16

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.4 371.4
教育心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。