検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009570987図書一般371.4/ウシ10/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

牛島義友著作選集 第1巻  幼児保育・要支援児教育 

人名 牛島 義友/[著]
人名ヨミ ウシジマ ヨシトモ
出版者・発行者 クレス出版
出版年月 2010.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 牛島義友著作選集 第1巻  幼児保育・要支援児教育 
タイトルヨミ ウシジマ ヨシトモ チョサク センシュウ ヨウジ ホイク ヨウシエンジ キョウイク 
人名 牛島 義友/[著]   安藤 延男/監修
人名ヨミ ウシジマ ヨシトモ アンドウ ノブオ
復刻
出版者・発行者 クレス出版
出版者・発行者等ヨミ クレス シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.4
ページ数または枚数・巻数 1冊
大きさ 22cm
価格 ¥15000
ISBN 978-4-87733-525-0
ISBN 4-87733-525-0
注記 布装
注記 牛島義友略年譜:巻末
分類記号 371.4
分類記号 376.11
件名 教育心理学
件名 幼児知的障害児
内容紹介 教育心理学の研究や教育、実践活動などが産出した膨大な著書や論文を集成。第1巻は、「愛育の玩具」「障害児全員就学の問題点」など、幼児保育・要支援児教育に関する論文等を収録。
著者紹介 1906〜99年。長崎県生まれ。東京帝国大学文学部心理学科卒業。九州大学教授、青山学院大学教授等を務めた。教育と医学の会を設立、会長に就任。『教育と医学』を創刊。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811296796



目次


内容細目

愛育の玩具   昭和18年、協同公社出版部   1-232
幼児の玩具   昭和25年、国民図書刊行会『幼児保育講座第4巻』   1-19
玩具と絵本   昭和31年金子書房『現代保育講座4』   20-39
愛育の絵本、子供の言葉とお話   昭和18年、協同公社出版部『絵本の研究』   41-183
牛島 義友/共著 矢部 信一/共著
児童画の発達に就いて   昭和6年、児童研究所紀要第14巻   185-212
幼児教育の考え方   昭和31年、金子書房『現代保育講座1』   214-233
乳幼児の精神の発達   昭和31年、金子書房『現代保育講座1』   234-275
遊び指導の考え方   昭和31年金子書房『現代保育講座3』   276-289
三才児の精神発達にかかわるスクリーニングテスト及び精密検診の標準化に関する研究   昭和40年、日本総合愛育研究所紀要第一集   1-28
育児態度と子どもの性格との関係   昭和48年、日本総合愛育研究所紀要第九集   29-36
コロニーの開所に当たって   昭和36年、挨拶   1-4
精神薄弱者のための幸福とは   終生施設の必要性   5-24
精神薄弱者が存在する意義   昭和45年、教育と医学   25-34
家庭寮について   昭和47年、教育と医学   35-47
ノーマリゼーション   昭和51年、教育と医学   48-59
障害児全員就学の問題点   昭和53年、教育と医学   60-62
障害児教育の方向   昭和54年、教育と医学   63-65
精神薄弱児の適応に関する研究   精薄児の問題行動   1-34

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.4 371.4
教育心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。