検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009858465図書一般382.223/ナカ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

広東の水上居民

人名 長沼 さやか/著
人名ヨミ ナガヌマ サヤカ
出版者・発行者 風響社
出版年月 2010.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 広東の水上居民
サブタイトル 珠江デルタ漢族のエスニシティとその変容
タイトルヨミ カントン ノ スイジョウ キョミン
サブタイトルヨミ シュコウ デルタ カンゾク ノ エスニシティ ト ソノ ヘンヨウ
人名 長沼 さやか/著
人名ヨミ ナガヌマ サヤカ
出版者・発行者 風響社
出版者・発行者等ヨミ フウキョウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.2
ページ数または枚数・巻数 270p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-89489-154-8
ISBN 4-89489-154-8
注記 文献:p253〜264
分類記号 382.2232
件名 広東省水上生活者
内容紹介 「蚕家」「水上人」と呼ばれた中国広東の船上生活者は、今や陸地に定住し漢族として暮らしている。彼らと「陸上漢族」との間に残る境界に着目し、いかなるエスニシティを形成しどのように変容してきたのかを考察する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811294311
目次 序章
第一節 本書の目的と問題の所在/第二節 調査地概況/第三節 調査の概要と本書の構成
第一章 水上人とは誰か-広東省中山市を例に
第一節 はじめに/第二節 水上人の地域性の検討/第三節 水上人の特殊性と普遍性の検討/<考察>水上人とは誰か-相対的差異から生じるバウンダリー
第二章 水上人の国民化の過程-民族識別工作および集団化政策を経て
第一節 はじめに/第一節 蛋家から水上人へ-民族識別工作を経て/第三節 水上人から専業集団へ-集団化政策を経て/<考察>水上人の国民化の過程
第三章 定住化過程における水上人の生活の変容-黄圃鎮M村を事例に
第一節 はじめに/第二節 M村民の定住化と生活の変容/第三節 M村の風俗習慣の変容/<考察>水上人は陸上人になりうるのか
第四章 「咸水歌」の変遷と「水郷文化」の創出
第一節 はじめに-「僑郷」と「水郷」/第二節 咸水歌の変遷と復興/第三節 水郷文化表象のなかの水上人/第四節 水郷文化は誰のものか-咸水歌をめぐる人々の語り/<考察>創られる水上人
結論 広東の水上居民-珠江デルタ漢族のエスニシティとその変容
第一節 広東の水上居民-一九四九年から現在まで/第二節 相克する人々-珠江デルタ漢族のエスニシティ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広東省 水上生活者
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。