蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009708405 | 図書一般 | 721.8/ハヤ10/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
現代語訳春画 |
サブタイトル |
詞書と書入れを読む |
タイトルヨミ |
ゲンダイゴヤク シュンガ |
サブタイトルヨミ |
コトバガキ ト カキイレ オ ヨム |
人名 |
早川聞多と上智大学国文女学生の会/著
早川聞多と上智大学国文女学生の会/著
|
人名ヨミ |
ハヤカワ モンタ ト ジョウチ ダイガク コクブン ジョガクセイ ノ カイ ハヤカワ モンタ ト ジョウチ ダイガク コクブン ジョガクセイ ノ カイ |
出版者・発行者 |
新人物往来社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シン ジンブツ オウライシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2010.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
207p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-404-03833-3 |
ISBN |
4-404-03833-3 |
分類記号 |
721.8
|
件名 |
春画
|
内容紹介 |
春画の詞書や書入れを現代語に訳して、江戸人の春画の「読書体験」を再現。鈴木春信や喜多川歌麿、葛飾北斎など、特色のある詞書や書入れがある組物の優品5点を取り上げ、その全体を読み解く。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。国際日本文化研究センター教授。専門は日本美術史、江戸文化史。著書に「春画のなかの子供たち」「春信の春、江戸の春」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811294234 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる