検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009850710図書一般369.26/ナカ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

介護サービスの実証研究

人名 中澤 克佳/著
人名ヨミ ナカザワ カツヨシ
出版者・発行者 三菱経済研究所
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 介護サービスの実証研究
サブタイトル 制度変化と政策対応
タイトルヨミ カイゴ サービス ノ ジッショウ ケンキュウ
サブタイトルヨミ セイド ヘンカ ト セイサク タイオウ
人名 中澤 克佳/著
人名ヨミ ナカザワ カツヨシ
出版者・発行者 三菱経済研究所
出版者・発行者等ヨミ ミツビシ ケイザイ ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 127p
大きさ 21cm
価格 ¥2100
ISBN 978-4-943852-30-8
ISBN 4-943852-30-8
注記 文献:章末
分類記号 369.26
件名 高齢者福祉介護福祉
内容紹介 高齢者福祉政策におけるサービス水準は、地域間でどのように決定されているのか。基礎的自治体ベースのデータをもとに、1990年代から現在までの高齢者福祉政策を、歳出と供給の側面から実証的に考察する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811291947
目次 第1章 家族機能の変化と福祉の社会化
1.1 はじめに/1.2 福祉の私的供給システムとしての家族と公的福祉供給/1.3 実証分析/1.4 おわりに/参考文献
第2章 老人福祉法改正と自治体の老人福祉費-模倣行動の検証-
2.1 はじめに/2.2 先行研究の検討と本章のアプローチ/2.3 老人1人当たり老人福祉費の推定/2.4 自治体間における模倣行動の検討/2.5 おわりに/参考文献
第3章 市町村高齢者福祉政策における相互参照行動の検証-ホームヘルプサービスの供給水準の事例研究
3.1 はじめに/3.2 情報のスピルオーバーモデル/3.3 1990年代後半の市町村のホームヘルプサービス供給/3.4 参照行動の実証分析/3.5 おわりに/参考文献
第4章 都市歳出における模倣行動の検討-介護保険制度下の老人福祉費を対象に-
4.1 はじめに/4.2 老人福祉費と財政力の検討/4.3 模倣行動の検討/4.4 おわりに/参考文献
第5章 東京圏における介護施設の建設と分布に関する実証分析
5.1 はじめに/5.2 介護老人福祉施設の整備水準と地域間分布の考察/5.3 介護老人福祉施設拡充の決定モデル/5.4 推定と解釈/5.5 おわりに/参考文献
第6章 営利訪問介護事業所の地域参入要因の実証分析
6.1 はじめに/6.2 営利事業者の地域参入決定モデル/6.3 営利事業所参入の計量分析/6.4 おわりに/参考文献
第7章 介護保険料の決定と変化の考察
7.1 はじめに/7.2 自治体間の相互性に関する先行研究/7.3 介護保険事業計画と保険料の設定/7.4 第1期介護保険料の決定/7.5 おわりに/参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。