検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009670407図書一般375.1/タカ05/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

授業デザインの最前線 2  理論と実践を創造する知のプロセス 

人名 高垣 マユミ/編著
人名ヨミ タカガキ マユミ
出版者・発行者 北大路書房
出版年月 2010.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 授業デザインの最前線 2  理論と実践を創造する知のプロセス 
タイトルヨミ ジュギョウ デザイン ノ サイゼンセン リロン ト ジッセン オ ソウゾウ スル チ ノ プロセス 
人名 高垣 マユミ/編著
人名ヨミ タカガキ マユミ
出版者・発行者 北大路書房
出版者・発行者等ヨミ キタオオジ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2010.4
ページ数または枚数・巻数 15,280p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-7628-2708-2
ISBN 4-7628-2708-2
注記 文献:p259〜273
分類記号 375.1
件名 学習指導
内容紹介 授業研究の第一線で活躍する研究者らが、中等・高等教育の実践事例に焦点をあて、新しい授業研究のかたちを提起。単一の要因や研究法などにとどまらない、異なる切り口を持つ授業研究のプロセスを総合的に開示する。
著者紹介 博士(教育学・東京学芸大学大学院)。博士(心理学・九州大学大学院)。実践女子大学教授。慶應義塾大学非常勤講師。日本科学教育学会論文賞、日本教育心理学会優秀論文賞受賞。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811286650
目次 第Ⅰ部 授業をデザインする視点
1章 教授理論と授業
1節 認知的文脈における学習を促進する教授法/2節 社会的文脈における学習を支援する教授法/3節 認知的文脈/社会的文脈を統合した学習を足場作りする教授法
2章 学習環境と授業
1節 学習環境を構想するための視座/2節 学習環境をデザインするための7つの視点/3節 学習環境をデザインする教師
第Ⅱ部 授業のやる気を高める視点
3章 動機づけと授業
1節 授業における動機づけのはたらき/2節 動機づけ理論を生かす実践/3節 動機づけを支え,高める教室環境に向けて
4章 メタ認知と授業
1節 「教える」という営みに対する教師のメタ認知(メタ教授)/2節 対話を中心とした授業でのメタ教授をいかにはぐくむか/3節 対話を中心にした授業のなかで生徒に育つメタ認知
5章 学習方略・学習観と授業
1節 さまざまな学習方略/2節 学習観と学習行動/3節 学習方略・学習観を育てる授業
第Ⅲ部 授業の理解をうながす視点
6章 概念学習と授業
1節 授業のなかの概念学習/2節 概念転移をうながす教授法/3節 教室と社会をつなぐ概念の学習
7章 教材学習と授業
1節 つまずきを解消させる教材化/2節 学習者の自立支援の重要性/3節 学習方略を支援する教材表現
8章 ATIと授業
1節 ATI:学習者の個人差と教授方法との間の統計学的交互作用/2節 ATIパラダイムに基づく研究例/3節 ATIの研究方法上の効用,教育実践的意義,および汎用性
第Ⅳ部 授業を創り上げる視点
9章 協調学習と授業
1節 協調学習の有効性/2節 協調的理解深化のメカニズム/3節 協調学習のモデル
10章 議論活動と授業
1節 議論活動の目的/2節 議論活動環境デザイン/3節 議論力の習得過程/4節 議論活動の評価/5節 議論活動中の教師の役割
第Ⅴ部 授業をとらえる視点
11章 授業分析と授業
1節 授業分析とは/2節 授業分析から教室談話分析へ/3節 教室談話分析から授業コンサルテーションへ
12章 教育評価と授業
1節 教育評価の目的と方法/2節 教育評価と教育心理学/3節 教育評価と授業
第Ⅵ部 授業を支える視点
13章 学級文化と授業
1節 授業におけるやりとりとグラウンド・ルール/2節 学び合う授業を支えるグラウンド・ルール/3節 授業におけるグラウンド・ルールの共有過程
14章 カウンセリングと授業
1節 カウンセリングのとらえ方と授業/2節 カウンセリングの考え方を取り入れた授業デザイン/3節 カウンセリングの考え方を取り入れた授業デザインの構築
15章 発達障害支援と授業
1節 心理機能としての計数や数唱の発達と発達障害児への介入/2節 脳科学と発達障害/3節 脳科学をベースにした発達障害児への介入



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.1 375.1
学習指導
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。