検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009839556図書一般210.58/スス10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

幕末譜代藩の政治行動

人名 鈴木 壽子/著
人名ヨミ スズキ カズコ
出版者・発行者 同成社
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 幕末譜代藩の政治行動
タイトルヨミ バクマツ フダイハン ノ セイジ コウドウ
人名 鈴木 壽子/著
人名ヨミ スズキ カズコ
出版者・発行者 同成社
出版者・発行者等ヨミ ドウセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 5,258p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
ISBN 978-4-88621-512-3
ISBN 4-88621-512-3
分類記号 210.58
件名 日本-歴史-幕末期幕藩体制
内容紹介 徳川体制成立以来政治の柱であった譜代藩は、政権の最終的な危機にどのような政治行動を選択したのか。譜代藩を幕末維新の政治過程に関わった勢力のひとつと位置づけ、館林藩ほかの諸藩を例に、幕末維新の全体像を捉え直す。
著者紹介 1946年東京都生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程(国際日本学専攻)修了。博士(人文科学)。NPO法人日本文化塾主宰。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811285991
目次 序章
第一部 譜代藩の政治的連帯
第一章 江戸における政治運動の展開
第一節 「国勢」挽回・上京命令拒否運動の展開/第二節 連帯とその行動/第三節 第二の連帯
第二章 佐倉藩江戸留守居役のネットワーク
第一節 依田七郎と人的交流の全体像/第二節 藩留守居役として得たネットワーク/第三節 詩画の会および藤森天山塾同門生のネットワーク/第四節 ネットワークの可能性
第二部 関東譜代藩の幕末
第三章 第一次長州戦争期における館林藩
第一節 長州処置問題の浮上と館林藩/第二節 藩士の徳山出張/第三節 幕政への復帰
第四章 慶応三、四年の館林藩
第一節 慶応四年三月末までの政治行動/第二節 戊辰戦争参戦を中心として/第三節 慶応四年二月から閏四月までの羽州飛領
第五章 慶応四年、館林藩羽州領における「勝沼事件」
第一節 前提となる諸問題/第二節 事件の背景/第三節 勝沼精之允の選択/第四節 事件の終息
終章



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 幕藩体制
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。