検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009844119図書一般131.3/フラ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

プラトン『国家』における正義と自由

人名 高橋 雅人/著
人名ヨミ タカハシ マサヒト
出版者・発行者 知泉書館
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル プラトン『国家』における正義と自由
タイトルヨミ プラトン コッカ ニ オケル セイギ ト ジユウ
人名 高橋 雅人/著
人名ヨミ タカハシ マサヒト
出版者・発行者 知泉書館
出版者・発行者等ヨミ チセン ショカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 7,294,68p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
ISBN 978-4-86285-079-9
ISBN 4-86285-079-9
注記 文献:巻末p15〜26
分類記号 131.3
件名 国家(プラトン)
件名 Platōn
件名 プラトン
内容紹介 プラトンの中期対話篇で主著である「国家」を取り上げ、新たな視角から独自に解明する。正義と自由が必ずしも相容れないものではないことを明らかにし、プラトンの自由に対する思想的変遷を示す。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811283556
目次 第Ⅰ章 問題の所在
一 『国家』をどう読むか/二 『国家』以外の対話篇における自由/三 『国家』第一巻
第Ⅱ章 方法
一 国家と魂の類比/二 正義に関わる二つの問い/三 比喩
第Ⅲ章 国家
一 国家と経済/二 理想国の自由/三 同意/四 権利
第Ⅳ章 魂
一 第二巻冒頭/二 魂の三部分/三 様々なタイプ/四 僭主独裁制的人間/五 正しい人とは誰か/六 洞窟からの解放
第Ⅴ章 自己
一 洞窟への帰還/二 詩人追放論/三 自己/四 新たに始める自由
付論一 プラトンの体育論
付論二 プラトン『国家』における「女性の劇」の射程



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

131.3 131.3
Platōn 国家(プラトン)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。