検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009668294図書一般332.2/フク10/2010書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

東アジアと地域経済 2010  特集「東アジア地域統合の諸動向」 

人名 福井県立大学/編
人名ヨミ フクイケンリツ ダイガク
出版者・発行者 福井県立大学
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 東アジアと地域経済 2010  特集「東アジア地域統合の諸動向」 
タイトルヨミ ヒガシアジア ト チイキ ケイザイ トクシュウ ヒガシアジア チイキ トウゴウ ノ ショドウコウ 
人名 福井県立大学/編
人名ヨミ フクイケンリツ ダイガク
出版者・発行者 福井県立大学京都大学学術出版会(発売)
出版者・発行者等ヨミ フクイケンリツ ダイガク/キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版地・発行地 永平寺町(福井県)/京都
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 4,343p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-87698-964-5
ISBN 4-87698-964-5
分類記号 332.2
件名 アジア(東部)-経済
件名 経済統合
内容紹介 成長著しい東アジアの現状と課題を分析し、地域経済のとるべき戦略を模索する。2010は、九州圏の東アジア連携、日韓FTA交渉の現況と展望など、「東アジア地域統合の諸動向」を特集として取り上げる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811281615



目次


内容細目

東アジアの地域統合をみる眼   1-24
坂田 幹男/著
「東アジア内需」と九州圏   九州圏の東アジア連携   25-48
小川 雄平/著
21世紀北東アジア地域の国際分業体系と韓国の選択   49-77
金 昌男/著
韓日部品素材産業の競争力比較と協力拡大への課題   79-99
李 鴻培/著
日韓FTA交渉の現況と展望   101-123
呂 寅満/著
中国:内陸型経済成長と新興地域経済圏の台頭   125-145
唱 新/著
人民元の国際化と中国の国際金融市場整備   147-169
吉田 真広/著
中国独禁法の施行と対中ビジネスへの影響   外国企業結合に関する審査体制と審査事例を中心に   171-201
福山 龍/著
中国における不動産市場の現状と課題   「見える手」によるバブルの形成   203-228
宋 涛/著
中朝貿易の現状と「中朝韓トライアングル構造」の形成   229-251
権 哲男/著
韓国の観光   韓国の光を見る   253-270
咸 碩鍾/著
地方圏における経済のグローバル化と産業政策   繊維産業および眼鏡枠産業のグローバル戦略から   271-290
南保 勝/著
北陸地域の地域戦略と対外経済交流   291-317
朝倉 紀彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アジア(東部)-経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。