検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009589110図書児童C590/ナカ/1F児童貸出可 
2 0009790692図書児童C590/ナカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

楽しく遊ぶ学ぶせいかつの図鑑

人名 流田 直/監修
人名ヨミ ナガレダ ナオ
出版者・発行者 小学館
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 楽しく遊ぶ学ぶせいかつの図鑑
シリーズ名 小学館の子ども図鑑プレNEO
タイトルヨミ タノシク アソブ マナブ セイカツ ノ ズカン
シリーズ名ヨミ ショウガクカン ノ コドモ ズカン プレ ネオ
人名 流田 直/監修
人名ヨミ ナガレダ ナオ
出版者・発行者 小学館
出版者・発行者等ヨミ ショウガクカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 191p
大きさ 27cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-09-213184-2
ISBN 4-09-213184-2
注記 0009589110は補修跡あり
新聞書評情報 読売新聞
書評掲載日 2010/04/01
分類記号 590.36
件名 生活-便覧
内容紹介 今どきの子どもに不足している「生きるための力=せいかつ力」。洗濯物を干す、箸を正しく使う、ぞうきんを絞るなど、生活の中で大切な知恵や技を、写真・イラストでわかりやすく解説します。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811281506
目次 この 本を 読む みなさんへ
この 本の つかいかた
衣 きる
やった ことが あるかな?/せんたくしよう/せんたくものを ほそう/せんたくものを たたもう/むすぼう/ちょうむすびを しよう/リボンを むすぼう/ふくと くつ/おはなし ふくの はじまり/とくべつな ひの ふく/はきもの いろいろ/きる ふくを じぶんで えらぼう/ふくの ぶぶんの なまえ/ふくの もようの なまえ/ふくは なにで できているの?/あらおう/おはなし せっけんの はじまり/くつしたを あらおう/うわばきを あらおう/ていれしよう/アイロンを かけてみよう/ふくの しまいかたに きを つけよう/ぬってみよう/ぬのを ぬう ときの どうぐ/ぬのを ぬってみよう(1)/ぬのを ぬってみよう(2)/ぬのを ぬってみよう(3)/リストバンドを つくってみよう
食 たべる
やった ことが あるかな?/しょくじの マナー/はしで しては いけない こと/はしを ただしく つかおう/ちゃわんを ただしく もとう/りょうりを ならべて「いただきます」/きせつの たべもの/はるの たべもの/なつの たべもの/あきの たべもの/ふゆの たべもの/おかし/おはなし おかしの はじまり/がいこくで うまれた おかし/おちゃと おかしを たのしもう/まっちゃプリンを つくろう/ぎょうじの たべもの/ぎょうじの りょうり(1)/ぎょうじの りょうり(2)/りょうりを しよう/ごはんを たこう/おにぎりを つくろう/めだまやきを つくろう/みそしるを つくろう/おはなし カレーライスの はじまり/ほうちょうを つかってみよう/やさいの きりかた いろいろ/にくじゃがを つくろう/だいどころに ある どうぐ/あとかたづけ/しょっきを きれいに しよう
住 せいかつする
やった ことが あるかな?/そうじを しよう/ぞうきんを しぼろう/ぞうきんで ふこう/ぞうきんを あらおう/ほうきと ちりとりを つかおう/むだを なくそう/ごみを へらす くふうを しよう(1)/ごみを へらす くふうを しよう(2)/おはなし あつい ひ、さむい ひの くふう/からだを まもろう/はを ただしく みがこう(1)/はを ただしく みがこう(2)/つめを きろう/からだを あらおう/かみのけを あらおう/わしきトイレを つかってみよう/びょうきや けがに きを つけよう/さいがいに きを つけよう/おつきあい/おはなし でんわの うつりかわり/でんわで はなしてみよう/いえに ひとが たずねてきたら/ともだちの いえに あそびに いったら/はがきで あいさつを しよう
くらべてみよう
●みぎと ひだりを たしかめよう/●どっちが どっち?
チェックひょうつき
●どのくらい できたかな?
むすんで あそぼう
●ひもを むすぼう/●あやとりを しよう/●ひもで てじなを しよう
きって あそぼう
●てゆびで きろう/●はさみを つかおう/●きりがみを しよう
かいて あそぼう
●えんぴつを もってみよう/●えんぴつで かいてみよう/●えんぴつで ゲームしよう/●えんぴつ いろいろ
かんまつ とくしゅう
●とけいを よんでみよう/●おかねの つかいかた/●みんなで うんどうしよう/●ふたりで うんどうしよう/●てあそびうたを たのしもう/●マッサージを してあげよう/●ゆかたを きてみよう



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。