蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016984734 | 図書一般 | 324/イワ25/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
民法演習はじめて解いてみる16問
|
人名 |
岩川 隆嗣/著
|
人名ヨミ |
イワカワ タカツグ |
出版者・発行者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2024.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
民法演習はじめて解いてみる16問 |
並列タイトル |
Civil Law Seminar:16 cases & questions for beginners |
タイトルヨミ |
ミンポウ エンシュウ ハジメテ トイテ ミル ジュウロクモン |
人名 |
岩川 隆嗣/著
大塚 智見/著
小峯 庸平/著
瀬戸口 祐基/著
|
人名ヨミ |
イワカワ タカツグ オオツカ トモミ コミネ ヨウヘイ セトグチ ユウキ |
出版者・発行者 |
有斐閣
|
出版者・発行者等ヨミ |
ユウヒカク |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,182p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-641-23335-5 |
ISBN |
4-641-23335-5 |
分類記号 |
324
|
件名 |
民法
|
内容紹介 |
難しい民法の試験のための演習書。法学部1〜4年生または法科大学院未修者コースの学生が、はじめて民法の定期試験に臨むことを想定し、「事例問題の解き方」を明快に言語化。典型・頻出論点の書き方がわかる。答案例つき。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学法学部准教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812796226 |
目次 |
基礎編 |
|
1 基本となる単純な法律関係/2 民法事例問題の解き方 |
|
実践編 |
|
総則 |
|
01 意思表示の解釈と錯誤/02 虚偽表示/03 表見代理 |
|
物権 |
|
04 不動産物権変動/05 動産物権変動と即時取得 |
|
-担保物権 |
|
06 物上代位/07 抵当権に基づく妨害排除請求 |
|
債権総論 |
|
08 債務不履行による損害賠償/09 種類債権/10 詐害行為取消権/11 債権譲渡 |
|
債権各論-契約 |
|
12 債務不履行による解除/13 契約不適合責任/14 賃貸人たる地位の移転 |
|
-不法行為 |
|
15 一般不法行為/16 使用者責任 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる