検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009587197図書一般210.5/キン90/11-2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

天保郷帳 西日本篇 

人名 近世歴史資料研究会/編
人名ヨミ キンセイ レキシ シリョウ ケンキュウカイ
出版者・発行者 科学書院
出版年月 2009.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 天保郷帳 西日本篇 
サブタイトル 天保五年申午十二月石高帳
並列タイトル The Account Book of The Agricultural Products in Tempô Term
シリーズ名 [近世歴史資料集成]
シリーズ番号 [第7期第1巻]第2分冊
タイトルヨミ テンポウ ゴウチョウ ニシニホンヘン 
サブタイトルヨミ テンポウ ゴネン シンゴ ジュウニガツ コクダカチョウ
シリーズ名ヨミ キンセイ レキシ シリョウ シュウセイ
シリーズ番号ヨミ 7-1-2
人名 近世歴史資料研究会/編
人名ヨミ キンセイ レキシ シリョウ ケンキュウカイ
影印
出版者・発行者 科学書院霞ケ関出版(発売)
出版者・発行者等ヨミ カガク ショイン/カスミガセキ シュッパン
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2009.9
ページ数または枚数・巻数 p637〜1102
大きさ 30cm
価格 ¥15000
セット価格 全4巻セット¥60000
注記 奥付の責任表示(誤植):近世繪圖地圖資料研究会
注記 解説:近世歴史資料研究会
分類記号 611.221
件名 石高日本-歴史-江戸時代-史料
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811276165



目次


内容細目

山城國郷帳   637-645
丹波國郷帳   646-660
丹後國郷帳   661-667
大和國郷帳   668-690
伊賀國郷帳   691-694
伊勢國郷帳   695-716
志摩國郷帳   717-718
紀伊國郷帳   719-740
河内國郷帳   741-750
和泉國郷帳   751-756
摂津國郷帳   757-773
但馬國郷帳   774-784
播磨國郷帳   785-814
淡路國郷帳   815-819
因幡國郷帳   820-829
伯耆國郷帳   830-842
出雲國郷帳   843-851
石見國郷帳   852-859
隠岐國郷帳   860-861
美作國郷帳   862-872
備前國郷帳   873-884
備中國郷帳   885-893
備後國郷帳   894-902
安藝國郷帳   903-910
周防國郷帳   911-914
長門國郷帳   915-917
阿波國郷帳   918-925
讃岐國郷帳   926-933
伊豫國郷帳   934-950
土佐國郷帳   951-968
豊前國郷帳   969-980
豊後國郷帳   981-1004
筑前國郷帳   1005-1020
筑後國郷帳   1021-1033
肥前國郷帳   1034-1056
壹岐國郷帳   1057-1058
對馬國郷帳   1059-1060
肥後國郷帳   1061-1079
日向國郷帳   1080-1088
大隅國郷帳   1089-1093
薩摩國郷帳   1094-1099
琉球國郷帳   上   1100
琉球國郷帳   中   1101
琉球國郷帳   下   1102

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近世歴史資料研究会
611.221 611.221
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。