蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009618752 | 図書一般 | 371.5/コシ10/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
未来をつくる教育ESD
|
人名 |
五島 敦子/編著
|
人名ヨミ |
ゴシマ アツコ |
出版者・発行者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
未来をつくる教育ESD |
サブタイトル |
持続可能な多文化社会をめざして |
タイトルヨミ |
ミライ オ ツクル キョウイク イーエスディー |
サブタイトルヨミ |
ジゾク カノウ ナ タブンカ シャカイ オ メザシテ |
人名 |
五島 敦子/編著
関口 知子/編著
|
人名ヨミ |
ゴシマ アツコ セキグチ トモコ |
出版者・発行者 |
明石書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
アカシ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2010.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
224p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-7503-3147-8 |
ISBN |
4-7503-3147-8 |
分類記号 |
371.5
|
件名 |
持続可能な開発のための教育
/
環境教育
/
国際理解教育
|
内容紹介 |
地球温暖化や投資経済の暴走、頻発する紛争と貧富の格差拡大…。直面する地球的課題に立ち向かい、社会の未来を公正で持続可能な希望あるものにする教育とは何かについて、ESD(持続可能な開発のための教育)を中心に探る。 |
著者紹介 |
南山短期大学英語科准教授。専攻はアメリカ教育史、生涯学習、高等教育。著書に「アメリカの大学開放」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811274418 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
持続可能な開発のための教育 環境教育 国際理解教育
もどる