検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009809872図書一般369.2/セイ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

カウンター越しの対立を超えて

人名 生活保護問題対策全国会議/編著
人名ヨミ セイカツ ホゴ モンダイ タイサク ゼンコク カイギ
出版者・発行者 耕文社(印刷)
出版年月 2010.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル カウンター越しの対立を超えて
サブタイトル 生活保護費国庫負担増とケースワーカーの増員を求めてつながろう!
シリーズ名 反-貧困つながるブックレット
シリーズ番号 2
タイトルヨミ カウンターゴシ ノ タイリツ オ コエテ
サブタイトルヨミ セイカツ ホゴヒ コッコ フタンゾウ ト ケースワーカー ノ ゾウイン オ モトメテ ツナガロウ
シリーズ名ヨミ ハンヒンコン ツナガル ブックレット
シリーズ番号ヨミ 2
人名 生活保護問題対策全国会議/編著
人名ヨミ セイカツ ホゴ モンダイ タイサク ゼンコク カイギ
出版者・発行者 耕文社(印刷)
出版者・発行者等ヨミ コウブンシャ
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2010.1
ページ数または枚数・巻数 101p
大きさ 21cm
価格 ¥667
ISBN 978-4-86377-005-8
ISBN 4-86377-005-8
注記 発行者:全国クレジット・サラ金問題対策協議会
分類記号 369.2
件名 生活保護ケース・ワーカー
内容紹介 生活保護利用者の増加をめぐる、利用者と福祉事務所との「カウンター越しの対立」の原因を解明し、どうしたら解決できるか、その道筋を示す。2009年7月に生活保護問題対策全国会議が開催した集会の内容を書籍化。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811271662



目次


内容細目

当事者の発言   17-26
生活保護制度を活かすために   28-46
岡部 卓/述
生活保護予算と人員の基礎知識   48-52
秋野 純一/述
生活保護利用支援の現場から   54-56
國師 洋典/述
生活保護ケースワーカーの代表?としての発言   57-61
渡辺 潤/述
名古屋における保護行政を変えるためのたたかいを振り返って   62-68
藤井 克彦/述
生活保護を受けて自立へ。名古屋の取組みから   69-74
津田 康裕/述
札幌市議会で生活保護制度に関する意見書を採択   75-79
岩渕 正洋/述
日本弁護士連合会生活保護改正要綱案について   80-88
阪田 健夫/述
パネルディスカッションのまとめ   89-95

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.2 369.2
生活保護 ケース・ワーカー
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。