検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009811993図書一般654.04/コノ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

みどりの市民参加

人名 木平 勇吉/編著
人名ヨミ コノヒラ ユウキチ
出版者・発行者 日本林業調査会
出版年月 2010.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル みどりの市民参加
サブタイトル 森と社会の未来をひらく
タイトルヨミ ミドリ ノ シミン サンカ
サブタイトルヨミ モリ ト シャカイ ノ ミライ オ ヒラク
人名 木平 勇吉/編著
人名ヨミ コノヒラ ユウキチ
出版者・発行者 日本林業調査会
出版者・発行者等ヨミ ニホン リンギョウ チョウサカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.1
ページ数または枚数・巻数 197p
大きさ 21cm
価格 ¥2381
ISBN 978-4-88965-195-9
ISBN 4-88965-195-9
分類記号 654.04
件名 森林保護協働(行政)住民運動
内容紹介 「市民参加」の歴史的な経緯と背景を説明した後、「里山保全」と「市民と森とを結ぶ」ための市民活動の発展過程や、イギリスの自然公園における協議会組織の活動などについて論じる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811268984



目次


内容細目

2000年以降の市民参加論   15-30
泉 桂子/著
住民参加・パートナーシップによる森林管理・利用システム   31-50
秋廣 敬恵/著
里山保全のための市民参加   51-68
松村 正治/著
市民と森とを結ぶNPO法人森づくりフォーラム   69-85
吉村 妙子/著
みどりのコーディネーションNPOの可能性   87-109
佐藤 留美/著
協働による地域づくり・森林づくり   北海道下川町の試み   111-127
柿澤 宏昭/著
参加型協議会による自然公園の統合的保護管理   129-153
谷川 潔/著
水源環境保全における市民参加   神奈川県の参加型税制   155-173
長谷川 朝惠/著
市民協働による自然再生   「丹沢大山自然再生委員会」の試み   175-193
木平 勇吉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森林保護 協働(行政) 住民運動
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。