検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009551979図書一般332.107/ケイ09/52F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

バブル/デフレ期の日本経済と経済政策 5  財政政策と社会保障 

人名 内閣府経済社会総合研究所/企画・監修
人名ヨミ ナイカクフ ケイザイ シャカイ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2010.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル バブル/デフレ期の日本経済と経済政策 5  財政政策と社会保障 
タイトルヨミ バブル デフレキ ノ ニホン ケイザイ ト ケイザイ セイサク ザイセイ セイサク ト シャカイ ホショウ 
人名 内閣府経済社会総合研究所/企画・監修
人名 井堀 利宏/編集
人名ヨミ ナイカクフ ケイザイ シャカイ ソウゴウ ケンキュウジョ
人名ヨミ イホリ トシヒロ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.1
ページ数または枚数・巻数 32,521p
大きさ 22cm
価格 ¥5200
ISBN 978-4-7664-1678-7
ISBN 4-7664-1678-7
注記 文献:章末
分類記号 332.107
分類記号 342.1
件名 日本-経済経済政策-日本
件名 財政-日本財政政策社会保障
内容紹介 バブルの発生と崩壊、その後のデフレと克服への対応まで、1980年代から四半世紀にわたる日本経済の動向と経済政策を様々な視点から点検・評価。5は、財政政策、社会保障に関する論考を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811262374



目次


内容細目

財政の持続可能性と財政運営の評価   3-38
加藤 久和/著
1990年代公共投資政策の評価   39-68
三井 清/著
日本における非ケインズ効果の発生可能性   69-110
亀田 啓悟/著
1996年から98年にかけての財政運営が景気・物価動向に与えた影響について   111-142
中里 透/著
制度情報を用いた財政乗数の計測   143-177
渡辺 努/著 藪 友良/著 伊藤 新/著
1980年代以降の年金改革と社会保障資産   179-210
小塩 隆士/著 大石 亜希子/著
医療保険制度の展開と日本経済への影響   211-252
金子 能宏/著
1990年代の世代間再分配政策の変遷   世代会計を用いた分析   253-275
宮里 尚三/著
税制   277-328
國枝 繁樹/著
資産税制と「バブル」   329-371
井上 智夫/著 清水 千弘/著 中神 康博/著
所得課税における税収弾性値についての一考察   373-400
石橋 英宣/著
バブル・デフレ期の地方財政   財政赤字と地域間格差   401-423
土居 丈朗/著
政府間財政におけるソフトな予算制約   425-463
井堀 利宏/著
日本の財政投融資   バブルの発生・崩壊から現在までの動向と今後の課題   465-511
中田 真佐男/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内閣府経済社会総合研究所
332.107 332.107
日本-経済 経済政策-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。