検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009775156図書一般386.822/タナ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国近世文芸論

人名 田仲 一成/編
人名ヨミ タナカ イッセイ
出版者・発行者 東洋文庫
出版年月 2009.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国近世文芸論
サブタイトル 農村祭祀から都市芸能へ
タイトルヨミ チュウゴク キンセイ ブンゲイロン
サブタイトルヨミ ノウソン サイシ カラ トシ ゲイノウ エ
人名 田仲 一成/編   小南 一郎/編   斯波 義信/編
人名ヨミ タナカ イッセイ コミナミ イチロウ シバ ヨシノブ
出版者・発行者 東洋文庫東方書店(発売)
出版者・発行者等ヨミ トウヨウ ブンコ/トウホウ ショテン
出版地・発行地 [東京]/東京
出版・発行年月 2009.12
ページ数または枚数・巻数 11,320p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
ISBN 978-4-497-20913-9
ISBN 4-497-20913-9
分類記号 386.822
件名 郷土芸能-歴史中国文学-歴史中国-歴史-明時代中国-歴史-清時代
内容紹介 中国の明清時代の文芸と地域社会との結びつきのあり方について、農村的な文芸の情況、都市的な文芸の情況、そして両地域の文芸の間における対立と影響関係などについての論考を収録する。
著者紹介 1932年生まれ。東洋文庫研究員。東京大学名誉教授。著書に「中国地方戯曲研究」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811260081



目次


内容細目

農村祭祀を都市芸能に押し上げるメカニズム   3-23
田仲 一成/著
南京郊外の儺文化伝承   27-37
陶 思炎/著 小南 一郎/訳
江蘇省如皋県の童子戯の形成と展開   儀礼・説唱・演劇   39-60
上田 望/著
舟山の人形芝居   侯家班上演の「李三娘(白兎記)」   61-98
馬場 英子/著
湖南省藍山県ヤオ族の還家愿儀礼の演劇性   99-128
廣田 律子/著
珠江デルタにおける市場地祭祀演劇の展開   129-156
田仲 一成/著
馬潜龍太子の物語   「説唱詞話」は何を語ったか   159-189
高橋 文治/著
白蛇伝と宋代の杭州   191-212
小南 一郎/著
馮夢龍の文藝活動と明末蘇州の都市・農村   213-241
大木 康/著
民国期における上海京劇の成立と発展   243-270
藤野 真子/著
詩讃系文芸と楽曲系文芸   273-288
金 文京/著
近世における社会の都市化と宗教の世俗化   289-312
斯波 義信/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

郷土芸能-歴史 中国文学-歴史 中国-歴史-明時代 中国-歴史-清時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。