検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009758715図書一般437/カノ10/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

基本有機化学

人名 加納 航治/著
人名ヨミ カノウ コウジ
出版者・発行者 三共出版
出版年月 2009.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 基本有機化学
タイトルヨミ キホン ユウキ カガク
人名 加納 航治/著
人名ヨミ カノウ コウジ
出版者・発行者 三共出版
出版者・発行者等ヨミ サンキョウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.12
ページ数または枚数・巻数 10,324p
大きさ 26cm
価格 ¥3300
ISBN 978-4-7827-0599-5
ISBN 4-7827-0599-5
分類記号 437
件名 有機化学
内容紹介 有機化合物、化学結合、酸と塩基、アルカン、アルコール、エーテル、カルボン酸誘導体、ベンゼンおよびベンゼン誘導体など、有機化学の基本をわかりやすく解説する入門テキスト。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811247854
目次 1 有機化合物
1.1 有機化合物の定義/1.2 有機化合物の分類
2 化学結合
2.1 化学結合とは/2.2 原子中の電子/2.3 水素原子と水素分子/2.4 ヘリウム原子と希ガス/2.5 リチウム原子の電子配置とLiH分子の結合/2.6 ベリリウム原子の電子配置とsp混成軌道/2.7 ホウ素原子の電子配置とsp[2]混成軌道/2.8 炭素原子の電子配置とsp[3]混成軌道/2.9 炭素のsp[2]混成軌道/2.10 炭素のsp混成軌道/2.11 窒素原子の電子配置と混成軌道/2.12 酸素原子の電子配置と混成軌道/2.13 フッ素の電子配置と結合/2.14 ネオンの電子配置/2.15 Lewisの8電子則
3 酸と塩基
3.1 Brønsted‐Lowlyの酸,塩基の定義/3.2 酢酸の水中における酸解離/3.3 メタノールは酸にも塩基にもなる/3.4 酸解離定数/3.5 アミンのpKa/3.6 Lewisの酸,塩基の定義/3.7 Lewis酸/3.8 酸解離と分子の極性-電気陰性度/3.9 電気陰性度と結合のイオン性,共有結合性/3.10 電子供与性基と電子求引性基/3.11 共鳴という考え方
4 アルカン
4.1 アルカンの命名/4.2 アルカンの構造/4.3 アルカンの反応1.燃焼(酸化)/4.4 アルカンの反応2.ハロゲン化
5 シクロアルカン
5.1 シクロアルカンの命名/5.2 二置換シクロアルカンの立体配置の表示/5.3 環のひずみ/5.4 環のひずみと燃焼熱
6 ハロアルカン
6.1 ハロアルカンの命名/6.2 ハロアルカンの合成/6.3 ハロアルカンの特徴/6.4 ブロモメタンのアルカリ水中での反応二分子的求核置換反応(SN2反応)/6.5 光学異性体とWalden反転/6.6 SN2反応のエネルギー図/6.7 脱離基-メタノールと臭化物イオンとのSN2反応が起こらない理由/6.8 求核剤としての強さ/6.9 SN2反応例/6.10 2-ブロモ-2-メチルプロパンの1分子的求核置換反応(SN1反応)/6.11 カルボカチオンの安定性/6.12 SN1反応のエネルギー図/6.13 ハロアルカンの級数と求核置換反応(中間のまとめ)/6.14 SN1反応におけるラセミ化/6.15 SN1反応と1分心的脱離反応(E1反応)/6.16 SN2反応における立体障害と二分子的脱離反応(E2反応)/6.17 E2反応における脱離の配向性/6.18 塩基性の弱い求核剤の反応
7 アルコール
7.1 アルコールの命名/7.2 アルコールの工業的製法/7.3 アルコールの生成反応/7.4 アルコールの性質/7.5 酸としてのアルコール/7.6 塩基としてのアルコール/7.7 アルコールの反応
8 エーテル
8.1 エーテルの命名/8.2 エーテルの合成/8.3 エーテルの反応
9 アルケンおよびシクロアルケン
9.1 アルケンおよびシクロアルケンの命名/9.2 アルケンの構造/9.3 アルケンの工業的製法/9.4 アルケンの生成反応/9.5 アルケンの反応
10 アルキン
10.1 アルキンの命名/10.2 アルキンの構造と特徴/10.3 アルキンの生成反応/10.4 アルキンの反応
11 アルデヒドおよびケトン
11.1 アルデヒドの命名/11.2 ケトンの命名/11.3 アルデヒドおよびケトンの構造/11.4 カルボニル化合物の工業的製法/11.5 カルボニル化合物の生成反応/11.6 アルデヒドおよびケトンの求核付加反応
12 カルボン酸
12.1 カルボン酸の命名/12.2 カルボン酸の構造と性質/12.3 カルボン酸の工業的製法/12.4 カルボン酸の生成反応/12.5 カルボン酸の付加-脱離反応/12.6 カルボン酸が求核剤となる反応
13 カルボン酸誘導体
13.1 カルボン酸誘導体の命名/13.2 カルボン酸誘導体の生成反応/13.3 カルボン酸誘導体の反応/13.4 エノラートイオンの反応(Claisen縮合およびMichael付加)
14 アルキルアミン
14.1 アルキルアミンの命名/14.2 アルキルアミンの生成反応/14.3 アルキルアミンの性質/14.4 アルキルアミンの反応
15 共役ジエン
15.1 ジエンの命名/15.2 共役ジエンの生成/15.3 共役ジエンの性質/15.4 共役ジエンの反応/15.5 Woodward‐Hoffmann則と共役ジエンの反応
16 ベンゼンおよびベンゼン誘導体
16.1 ベンゼン誘導体の命名/16.2 ベンゼンおよびその誘導体の工業的製法/16.3 ベンゼンおよびベンゼン誘導体の特徴/16.4 ベンゼンの反応/16.5 ベンゼンのニトロ化/16.6 電子供与性基を持つモノ置換ベンゼンのニトロ化/16.7 電子求引性基を持つモノ置換ベンゼンのニトロ化/16.8 ハロベンゼンのニトロ化/16.9 ベンゼンおよびモノ置換ベンゼンのスルホン化/16.10 ベンゼンおよびモノ置換ベンゼンのハロゲン化/16.11 ベンゼンおよびモノ置換ベンゼンのFriedel‐Craftsアルキル化/16.12 ベンゼンおよびモノ置換ベンゼンのFriedel‐Craftsアルカノイル化(アシル化)/16.13 ベンゼン誘導体の酸化/16.14 ベンゼン誘導体の還元/16.15 アニリンの反応/16.16 ジアゾカップリング反応
17 ナフタレンおよび多環芳香族炭化水素
17.1 多環芳香族炭化水素の命名/17.2 多環芳香族炭化水素の工業的製法/17.3 ナフタレンの特徴/17.4 アントラセンおよびフェナントレンの特徴/17.5 ナフタレンの求電子置換反応/17.6 アントラセンの求電子置換反応
18 ヘテロ環化合物
18.1 ヘテロ環化合物の命名/18.2 ヘテロ環化合物の合成/18.3 非芳香族ヘテロ環化合物の反応/18.4 芳香族ヘテロ環化合物の特徴/18.5 ピリジンの反応/18.6 ピロールおよびフランの反応
19 炭水化物
19.1 炭水化物の構造と名称/19.2 糖の分子内ヘミアセタール化/19.3 グルコースの変旋光/19.4 グルコースの二量化/19.5 糖の反応



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有機化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。