蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009504226 | 図書一般 | 290.13/フシ09/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
景観学への道 |
サブタイトル |
あるべき景観の姿を求めて |
シリーズ名 |
明治大学科学技術研究所叢書 |
タイトルヨミ |
ケイカンガク エノ ミチ |
サブタイトルヨミ |
アルベキ ケイカン ノ スガタ オ モトメテ |
シリーズ名ヨミ |
メイジ ダイガク カガク ギジュツ ケンキュウジョ ソウショ |
人名 |
藤沢 和/編著
|
人名ヨミ |
フジサワ カズ |
出版者・発行者 |
日本経済評論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2009.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,155p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-8188-2079-1 |
ISBN |
4-8188-2079-1 |
分類記号 |
290.13
|
件名 |
風景論
|
内容紹介 |
日本には、景観を測る基準となる物差しがない。歴史や風土、時代、主観に関わる景観は、学として成り立つのか。「見て、観て、思索する」をテーマにした景観学序説のほか、景観学を支える既往の学説、景観学の体系を論じる。 |
著者紹介 |
1939年長野県生まれ。明治大学農学部卒。同大学教授。著書に「実践景観論」「景観論」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811242625 |
目次 |
Ⅰ 景観学序説 |
|
1 木の家-匠の木づかいを見る/2 景観測量-実存空間の景観を科学して観る/3 庭の落葉-日本の「枯山水」庭園を思索する |
|
Ⅱ 既往の学説を尋ねて |
|
Ⅲ 景観学への挑戦 |
|
1 景観とは何か/2 事例検証/3 結論 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる