検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009740770図書一般388.152/オサ10/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新伊那谷の昔話集

人名 小沢 さとし/著
人名ヨミ オザワ サトシ
出版者・発行者 一草舎
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新伊那谷の昔話集
タイトルヨミ シン イナダニ ノ ムカシバナシシュウ
人名 小沢 さとし/著
人名ヨミ オザワ サトシ
出版者・発行者 一草舎
出版者・発行者等ヨミ イッソウシャ
出版地・発行地 長野
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 150p
大きさ 19cm
価格 ¥1333
ISBN 978-4-902842-67-8
ISBN 4-902842-67-8
注記 文献:p147
分類記号 388.152
件名 民話-長野県
内容紹介 飯田の殿様と畑で出会った少年は、自分たち農民の貧しい暮らしを山吹の花に託して殿様に伝えた-。懐かしくて温かい、伊那谷に伝わる昔むかしの物語64篇。「ひと口解説」も1話ごとに掲載。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811242398



目次


内容細目

殿さまと賢い少年   8-9
百田ばなし   11-12
ありえない話   14-15
鼻が利かない鼻利き   16
仕事をする弁当   17
トラの油   18-19
シラミを質に入れる   20-21
イカいっぱい   22-23
術くらべ   24-25
三日月の餅   26-27
和尚と大地主   28-29
袋につめた「寒の風」   30
「茶の実」は「茶飲み」   31
カラスの巣   32-33
隣りの寝太郎   34-35
治ってしまう   36-37
鏡男と鏡女   38-39
長者三代   40-41
最後のウソ   42
死んだはずのお富さん   44-45
小豆洗い   46-47
我が子に団子を運ぶ幽霊   48-49
鬼灯童子   50-51
最後の一発   52-53
おたけの復讐   54-55
妻の声は天の声   56-57
双六村   58-59
名医の目と泥棒の目   60-61
こんな顔   62-63
サルとウサギの旅   66-67
伊那のカエルと木曽のカエル   68-69
カワセミの復讐   70-71
口は災いのカメ   72-73
スッポンに食いつかれたサル   74-75
トンボ長者   76-77
犬の嫁入り   78-79
相撲好きな河童   80-81
古ダヌキの家   82-83
親子鹿   84-85
片目の大鯉   86-87
キツネに魚を盗られた話   88-89
川の主   90-91
孝行ザルの話   93-94
三貫三百文の祭り   98-99
網掛け峠の伝説   101-102
園原のおとよ   104-105
赤い夕顔   107-108
和仁ケ渕から出た観音様   110-111
開善寺の白梅伝説   112-114
最後塚   115-116
文永寺の釣鐘   117-118
瑠璃寺の青獅子   119-120
不思議な田んぼ   121-122
沼の神   123-124
濃が池の機織り娘   125-126
美女の森   127-128
神之峰城の白米水伝説   129-130
おじゃま石とお守り石   131-132
龍神とおばあさん   133-134
平家の落人   136-137
伊那のお四国さま   138-139
和睦   140-141
タバコの起こり   142-143
青牛道士   144-145

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。