検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009494550図書一般910.268/ヒク09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

樋口一葉豊饒なる世界へ

人名 山本 欣司/著
人名ヨミ ヤマモト キンジ
出版者・発行者 和泉書院
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 樋口一葉豊饒なる世界へ
シリーズ名 近代文学研究叢刊
シリーズ番号 44
タイトルヨミ ヒグチ イチヨウ ホウジョウ ナル セカイ エ
シリーズ名ヨミ キンダイ ブンガク ケンキュウ ソウカン
シリーズ番号ヨミ 44
人名 山本 欣司/著
人名ヨミ ヤマモト キンジ
出版者・発行者 和泉書院
出版者・発行者等ヨミ イズミ ショイン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 5,264p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
ISBN 978-4-7576-0524-4
ISBN 4-7576-0524-4
分類記号 910.268
件名 樋口 一葉
件名 ヒグチ イチヨウ
内容紹介 「大つごもり」「たけくらべ」などを対象に、さまざまな疑問を足がかりとして、複雑に絡み合った小説の細部をときほぐし、意味づけながら、樋口一葉の豊饒なる世界へアプローチを試みる。
著者紹介 1966年京都市生まれ。立命館大学大学院博士課程後期課程単位取得満期退学。弘前大学教育学部国語教育講座准教授。専攻は日本近代文学。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811241967
目次 第一章 「正直は我身の守り」
一 問題の所在/二 「正直」という特質/三 お峯の変貌/四 まとめにかえて
第二章 「たけくらべ」の方法
一 はじめに/二 長吉の口惜しさ/三 信如の実像と虚像/四 美登利の想い/五 「たけくらべ」の方法
第三章 売られる娘の物語
一 問題の所在/二 《神話的初潮説》/三 《契機としての初潮説》/四 《水揚げ説》/五 《人身売買説》
第四章 「たけくらべ」と<成熟>と
一 長吉の「筆おろし」/二 「若い衆」/三 「横町組」と成人儀礼/四 「たけくらべ」と<成熟>と
第五章 「たけくらべ」の美登利
第六章 「冷やか」なまなざし
一 問題の所在/二 上京青年としての桂次/三 「冷やかのお縫」
第七章 過去を想起するということ
一 はじめに/二 手紙をめぐるやりとり/三 お力の“今ここ”/四 《家族の記憶》/五 過去を想起するということ
第八章 お力の「思ふ事」
一 問題の所在/二 批判される者としての苦悩/三 空虚な生を強いられる者としての苦悩/四 お力の「思ふ事」/五 まとめにかえて
第九章 「十三夜」論の前提
一 問題の所在/二 玉の輿としての結婚/三 お関の結婚生活
第十章 お関の「今宵」/齋藤家の「今宵」
一 お関にとっての「今宵」/二 両親にとっての「今宵」/三 まとめにかえて
第十一章 出会わない言葉の別れ
一 はじめに/二 吉三の「心細さ」/三 ネガティブな自己認識/四 出会わない言葉/五 別れ
第十二章 物語ることの悪意
一 はじめに/二 曖昧なままに語る/三 誤解を誘いながら語る/四 悪意をもって語る



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
910.268 910.268
樋口 一葉
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。